今日は雲1つない青空の中、お仕事へ笑い泣き

三男クンは楽しみにしていた水鉄砲大会in小学校学校

夕方帰宅して、三男クンに水鉄砲大会どうだった!?って聞いたら急にオエッとなるほど泣き始めガーンガーンガーン

滝汗えっ、なにこれ。どういうこと!?滝汗

そこへ次男クンがやってきて

「途中で水鉄砲が壊れて遊べなくなっちゃったんだってえー。帰ってきてからも泣いてたよえー

と説明してくれました。

泣きやまない三男クンに、また新しいの買おうよ照れって言ったら
「でもコレも大事だったし、思い出もあるんだよーえーん」。
うんうん、分かるよ、そうだよね。
じゃあ、どうしよっか!?
「コレは捨てないでーえーん。」
……うん、分かったアセアセ。とりあえずさ、どんな感じで壊れちゃったのかママお水入れて確認してきても良い!?
「一緒に行くショボーン」。

なにが原因か分からないけどうーん、とにかく撃つ所からの水モレがひどくて、撃っても水が勢いよく飛んでいかない感じアセアセ

それを見ていた三男クン。
大人がやってもそうなのか、なら仕方ないのか、と思ってくれたのか、少し笑顔におねがい
これはちょっと遊べない感じだねアセアセと言うと

「……だねアセアセ。やっぱり新しいの買ってもらおうかなぁチュー。でもコレは捨てないでおいてねウインク」。

楽しみにしてたのに思うように遊べなかったこと・お気に入りの水鉄砲が壊れちゃったこと、悲しかったんだね。
はい壊れた、はい買って…ってならないところが三男クンっぽいなぁおねがい
久しぶりに泣いてるところ見たけど、可愛かったなぁラブ
次のママちゃんのお休みの日に買いに行く約束をしましたルンルンルンルン
「タピオカミルクティーも飲んでみたいんだよなぁ口笛」だって(笑)。
よし、じゃあそれも飲みましょうルンルンルンルンルンルン

今日が仕事じゃなかったら、すぐに気持ちを聞いてあげられて、なんならすぐに買いに行けたのに。
私が帰ってくるまでの数時間、兄はなぐさめてくれたっぽいけど、それでもあれだけ泣くってことは1人でモヤモヤ・ドキドキしてたはず。
『じゃなかったらバージョン』は考えてもしょーがないけどキョロキョロアセアセ

………さ!切り替えていこー!!!!