サンタはいるのでしょうか☆〜佐治晴夫先生のお話より | Yurielのミラクルな毎日のためのスピリチュアルレッスン☆ 
宇宙はささやく—「真昼の星」が教えてくれること/PHP研究所

¥1,400
Amazon.co.jp



「1/f ゆらぎ」理論の第一人者でもあり、NASA客員研究員でもいらっしゃる、
佐治晴夫先生のお話を直接お聞きする機会がありました。

パイプオルガンをご自身でおひきになるという音楽家でもありますが、
先生のお話は、聞いているだけでうっとりとひきこまれてしまう音楽のようです。


ひとつひとつの言葉にエネルギーを感じるお話。
「声は嘘をつけない、声を聴けばわかるのです」と。

あっという間の2時間半。
「では、そろそろ・・・」とおっしゃった時間は、
深夜0時半を過ぎていました☆



今日はクリスマスイブですね☆
佐治先生から、こんなお話をいただきました。


「サンタは本当にいるのだろうか?」という疑問に、
佐治晴夫先生を含めた、世界トップクラスの理論物理学者が
最新の物理学を駆使してまとめた研究論文があるそうです。


サンタは1世帯あたり約2万5000分の1秒という猛スピードで、
世界中の全家庭を訪問しているため、目撃できないのはあたりまえであること。


高速で運動している世界では時の流れが遅くなるということから、
おじいさんのまま、まだまだ生き続けるということが可能であること。

プレゼント工場は北極上空に存在し、
オーロラはその処理のためのエネルギー循環によるものであること。

そして虹は、サンタが高速移動する際の衝撃波によるもので、サンタの軌跡だということ。


などなど、


理論物理ですべて証明できたそうです。


わたしたちのもとに訪れたサンタクロース、
わたしたちの目にはその姿は見えないけれど、サンタの気配を今宵、是非感じてみてください。

あたたかな愛のひかりの余韻とともに。


佐治晴夫先生の「サンタ実在論」は、
先生の著書『宇宙はささやく—「真昼の星」が教えてくれること』にも掲載されています。


「サンタはいるの?」

お子さんの質問に窮したおとうさん、おかあさん。
自分自身も、その姿をみたことがないからと不安に思われていたら、おすすめです。

「サンタはいる!」
佐治先生のロマンあふれる宇宙の世界でご一緒に
遊ばれてみてはいかがでしょうか。



最後までお読みいただきありがとうございました。
今日もあなたにすてきなことがたくさん起こります☆
感謝をこめて。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ おしらせ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今までブログでお知らせしていました魔法使いの学校のイベントは、
より参加してくださる方のご希望にあわせやすいよう、
事前にお申し込みいただいた方のみのご案内にさせていただくことになりました。

イベントや講座の参加には、事前登録(無料)が必要です。
ご案内が必要な方は、以下のフォームからお申し込みください。

https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dDhDdXJwUW1zSWM1TzlJYWV5bFBFZHc6MQ

個人セッションのお申し込みは、https://docs.google.com/spreadsheet/viewformfromEmail=true&formkey=dGtPM1RUMFF3VkRUdGdkcGgyZGRqUWc6MQ から


☆じぶんらしく、輝きたい方、「イルカの写真」をクリックしてくださったみなさまに、虹の光のヒーリングエネルギーを送ります☆音譜



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに参加していますラブラブこちらもクリックお願いします虹


人気ブログランキングへ