7月7日の夜空に出逢う★七夕のタッセルピアス・イヤリングをご紹介★ | 赤蓮華絵巻★Padmaのハンドメイドとアート活動

赤蓮華絵巻★Padmaのハンドメイドとアート活動

舞踊家、アクセサリー作家Padmaのブログです♪



七夕の物語をイメージしたピアス(イヤリング)も
先ほどミンネにアップしました✨

一年に一日だけ、
天の川を渡って出逢う織姫と彦星☆

小さいころに、プラネタリウムに通っていたので
(毎月おばあちゃんが連れて行ってくれたんです)
星のことと物語をどちらも学べる機会に恵まれていました。

物語(文学、文化、歴史)と
天体(科学、物理、現実)を
どちらも知って二つの目線から一つを見るのは
とっても面白いことですよね。

夏の大三角形は
 ★デネブ(白鳥座)
 ★ベガ(こと座)
 ★アルタイル(わし座)
の三つの星からなります。

このうちの
ベガが織姫、アルタイルが彦星で
ふたりは白鳥座の両翼を渡って出逢う
というのも、小学生のころにプラネタリウムで聞いて感動した記憶があります。

素敵な話ですね✨

そんなこんなで、
ちょっと素敵な星空と物語の雰囲気を
アクセサリーにしたので
ぜひのぞいてみてくださいね✨


彦星のピアスはこちら



織姫のピアスはこちら

七夕の物語自体は中国の昔話です。
中国の民話もとっても素敵なものが多いので大好きです★