さてさて、この方は非常に面白いやり取りができた方でした。

色々やり取りをしてみて、実は学生さんである事がわかったのですが・・・

 

MMの言いたい事は恐らく理解してくださっていたであろうということと、この後もきちんとお返事をいただいていたのに記事に起こしていなかったのでアップすることにしました。

 

【1回目】頂いた分とお返事をまとめています。

==========

▶︎頂いたコメント

2018年11月13日

題名:アメンバー申請について①と②

==========

▶︎MM返信

2019年1月3日

 

コメントありがとうございます。

そして、詳細必要項目全て網羅されておりました、重ねてお礼申し上げます。

いくつか確認事項がございますので、箇所箇所返信添えさせていただきます。


>一般公開記事を全て読ませていただきました。
>しかし、このコメントも完璧ではないと思います。
>不備等ございましたらお申し付けください。
>申し訳ありませんが長文です。
>まず先に必須事項について、その後に私が一般記事を読んで記載しておいたほうが良いと思ったことを書きます。


まず、この方は本当にちゃんと私の書いているブログを読んでくださっている印象です。

そして私という人間を理解し、その上でコメントをくださっている事は感じました。

久々にこういう方お見受けしましたね。

>「占いジプシー ブログ」で検索してこのブログに辿り着きました。
>普段はウラスピを利用しています。
>◯スレッド名 ウラスピ→電話占いヴェルニ 、電話占いピュアリ
>◯ご自身が投稿されたコメントの投稿番号
>いくつか投稿しましたが、その中でも比較的新しいものを書きます。
>電話占いヴェルニ →82714
>電話占いピュアリ→30800、30852


掲示板の投稿も拝見しに上がりました。

ありがとうございます。

まあ掲示板の投稿も例えばその投稿に何か誰かからリアクションがあっても、あまりアテになりませんよ。

基本匿名性の高いものでは、事実を隠したり、一人二役もよくお見受けしますので。


>◯占いの利用目的
>相手の気持ちや復縁の可能性、復縁に向けてのアドバイスをスピリチュアルな観点から聞きたい。
>◯占ってもらっている内容
>別れた彼の気持ち、復縁できるかについて占ってもらっています。両者とも未婚なので不倫ではありません。


理解しました。

尚、その別れた彼とは今もなお連絡が取れる状況ですか?

別れた理由を把握されていますか?


>◯ここで得たい情報
>鑑定士の鑑定方法、人間性

 

人間性かあ・・・

それは私にはよくわかりませんね。

私が受けた印象をそのまま事実に忠実に記載はしていますが、それが正解とは限りません。

あくまで私の主観です。

鑑定方法というのは、鑑定士のページに占術が大抵のっていると思われますが、占術以外に知りたい事はなんですか?

>◯なぜアメンバーになりたいか
>①自分の情報と比較したい
>単純に、私とMM様や、アメンバーの皆さん(情報提供がほとんどないようですが…)の鑑定結果を比較したいです。

 

アメンバーの皆様は本当にいないですね(笑)

また整理しようとしてますので、私。

でもまあ比較にはなりますね、尚鑑定士のページにご自身の結果をコメントでいただけるという認識で相違ないでしょうか?


>匿名の掲示板を半信半疑になりながら読むより、信憑性のあるこのブログの体験談を見て自分が占ってもらった内容を比較したいです。

 

お気持ちはわかります。

自分以外の人間が同じ鑑定士に鑑定に入り、どのような表現やどのような事を言われてるのだろう、といつも疑問でした。

その為に掲示板も読んでいましたが結局何が事実かわからないし、匿名性の高いものは意味がないなと思うようになってやめました。

まあ、後は・・・一般公開記事にこれも書きましたが、「占い師」「鑑定士」と呼ばれる類の方々の人間性(下の②に書かれている人間性がどういうものかわかりませんが・・・)私は掲示板の鑑定士のみが書き込んで良いとされているページにいるような方々の事を指してます。

鑑定結果の伝え方や表現方法や内容についての配慮は私は鑑定士には不要だと思ってます。

寄り添いや共感やリピートを促す鑑定は私にとっては不要なので、事実に近しい情報をそのまま遜色なく伝えてくださる方が必要でした。


>②私の持っている情報を開示したい
>私は短期間ですがたくさんの先生に入った為、いくつか開示できる情報を持っています。
>どうせお金をかけて占うなら、当たったor当たらなかったと一喜一憂するだけではなく人の力になりたいです。
>また、私が占ってもらった中に1人だけ人間的に良くない人がいました。

>占いをする人は真剣に悩んでいるにもかかわらずそのような鑑定士に引っかかり、高いお金を払うのは余計に虚しくなってしまいます。
>そのような人を1人でも減らせるよう、情報公開のお手伝いがしたいです。


情報は公開はしてないんですが・・・

アメンバーにしか見られないものですが、そこはご了承いただけておりますか?


>初めはヴェルニだけを使っていましたが、最近ピュアリとウィルも利用しました。
>しかし、今までほとんどの情報開示せずにアカウントを削除されたようで、MM様にとっては信じ難い話だと思います。

 

ご配慮の通りです。

99%読み逃げでした、それも無言で。

これも一般公開記事に書いた事がありますが、鑑定士と思われる方の申請もありましたね。

自分達がどんな事を言われているのか気になるのでしょうが、誠実にきちんと能力を以って仕事をしていれば、気にする必要もないと思いますがね。


>今はアメンバーのみ公開していますので、ご希望がありましたら一般公開させていただきます。
>ただ、私は鑑定時に録音等はしておらず、鑑定士の言葉をただただメモしていったに過ぎません。
>なので書き漏らしてることはたくさんありますし、自分がどれだけの情報を話したかについてメモしてない時もあります。
>予めご了承いただけると幸いです。

 

承知致しました。

ただ、一般公開は推奨致しかねますので、いくつか確認が取れましたらアメンバー申請にて閲覧させていただければと考えております。

>◯ロム専について
>6.7年ほど前にアメブロを利用していましたが、年月が経ちすぎてアカウントもアドレスもパスワードも分からなくなってしまったので新しく作り直しました。
>日記もたまに書きつつ、占いメモのバックアップのように利用したいと思っています。
>もしこの段階で申請は許可できない(ロム専にならないか信用できない)と判断された場合は、更新頻度が定着してから再度申請させていただきたいと思います。


尚、本コメントをいただいた直後に実はブログを拝読に上がらせていただいておりました。

その後も何度か覗きに行かせていただいております。

①最初に書かれていた記事がいくつか消えているようにお見受けしますが、消された理由を教えてください。

②その最初の方に書かれていた内容にあなたが学生さんではないだろうかと思われる内容が含まれていたように記憶しております。ここは今後に関わるため確認させてください。


>文章から察していただけるかもしれませんが、私は言葉で説明するのが苦手です…すみません。
>不明点や矛盾点を感じられた場合は何なりとお申し付けください。
>ご検討の程よろしくお願い致します。

 

言葉での説明の得手不得手はアメンバー承認には関与しません。

どちらかというと、基本的な部分として相手の気持ちや相手の想いを汲み取れるか、です。

その点、つなわたりさんは拝読するか限り内容にも問題なく、私が懸念するであろう部分は先駆けて押さえてこられている印象です。

 

不明点も矛盾点もございませんが、上記返信内の確認事項にはご返答いただきたく。

お待ち申し上げております。

==========

 

==========

▶︎コメント返信

2019年1月3日

題名:お返事1、お返事2、追記

本文:

コメントのお返事をいただきまして、ありがとうございます。
『?』で終わられた文章について返信させていただきます。
申し訳ありませんがまた1000字を超えてしまった為、2回に分けて投稿させていただきます。

・別れた彼とは、今のところまだ連絡は取れる状況です。
また、向こうが多忙らしく(これは共通の友人からの情報です)顔を合わせる頻度が減りましたが、同じサークルに所属しているため頻度が減った今でも月に1回程度は同じ空間にいることがあります。
それなのに何故占いを利用するのか?と疑問に思われるかもしれませんが、最初はどのぐらいの時期にどのような頻度で連絡等のアプローチをすれば良いかなどを聞くために利用していたところもあります。
別れた理由については、彼の言った言葉としては把握しています。ただ、その意味がなかなか理解できず(いずれアメンバー記事に書かせていただきます)、別れ話の時はお互い感情的になっていて細かい意味を教えてくれなかったり、今さら聞きにくいし復縁話をする前に本人に思い出させたくないと思って、占いで紐解いてもらっていました。いざ「復縁しましょう」という話になることができれば、今後のために確認しておきたいと別れた理由をまた聞くつもりです。
従って、『100%は理解してないけど何となく分かっている』という状況です。

・鑑定方法という書き方があまり良くなかったです。すみません。
鑑定にかかった時間や、どこまで情報を求められるのか?といったことなど、鑑定に関することなら何でも知りたいなと思います。
また、本当にプロフィールの鑑定通りに鑑定しているのか?というのも知れれば良いなと思います。

例えば、タロット鑑定を謳っているのに何も音がしない、結果が出るのがあまりにも早すぎる等です。
占い師の人間性というのは、深い意味ではなく、『酷い態度を取ったり、心ないことを言ってくるか否か』と言ったニュアンスに近いです。
以前、鑑定中に急に怒りだして怖い思いをしたことがあるので、知りたいと思いました。

・自分のブログを更新しつつ、MM様の記事にもコメントさせていただきます。

内容が重複するかもしれませんが…
また、むしろアメンバーの方だけに見ていただく方が安心しますのでそこは問題ありません。

 

・消した記事というのは、恐らく私の日常を書いた日記のような記事だと思います。
それらを消した理由としましては、大きく分けて2つの理由があります。
1つ目は、自分のブログをどのようなコンセプトで運営していくか、MM様の記事にコメントした後迷いが生じたからです。
有名人でもない自分の何気ない日常は需要がない、それなら女性の好きな占いと美容について書いていこうかなと思いました。

2つ目は、星の数ほどブログが運営されているアメブロで名前や住んでいる地域を伏せて運営するにしても、インターネットというのは怖いところであると思い出したからです。
実は数年前、インターネットで少し怖い思いをしました。(アメブロではありません)
今でも時々思い出しては嫌な気分になるのですが、自分の日常を不特定多数の人に公開するというのが怖くなりました。
今思えばアメンバー限定記事にしておけば良かったのですが、1つ目の理由もあり消してしまいました。

・はい、私は学生です。
今年の春から社会人として働きます。占いは、自分のアルバイト代と相談しながら受けています。

ここでアメンバーになる前に伝えておきたいのですが、今私は卒業に向けて論文を執筆中であり、その上元カレを考えすぎないよう色々なことのリーダーになってしまった為、ブログの運営がかなり滞っています。
占い師についての記事もその他の記事も、まだただの箇条書きだったり、独り言のような状態です…
恐らくアメンバーとして拝見される時は驚かれると思います…(全く参考にならない意味の分からない文…ということはないと思いますが)
卒論提出後も忙しくすぐには清書できませんが、少しずつ更新させていただきます。
美容についての記事も同様です。

 

追記します。

「復縁しましょう」ということになったとき、再度別れた理由を聞くのは占い師にではなく本人に対してです。

よろしくお願いします。

==========

 

この方は非常に丁寧に相手の言い分や考えを汲み取り、きちんとお返事をくださる方だった印象です。

 

==========

▶︎MM返信

ブログのコメント及び、こちらが返信記事をアップした途端早々にご返信重ねてお礼申し上げます。
文面も内容もこちらの意図の汲み取りもなんら問題なく、本当にきちんとされた方だなという印象です。
内容的には特に問題も本当にないのですが、私は学生さんが占いにお金を使う事は正直個人的に推奨致しません。

理由は二つです。

一つ目。
占いにお金を使うのは、実質ご自身で生計を立てられて初めてだと個人的な主観ですが私は思っています。
ご自身がご自身の稼いだお金で生活をして、余力があって初めて占いを使うべきだと思います。
学生であり、まだ親御さんの保護や養護の中で生活するにあたり、アルバイト代と言えど親御さんに言えないものにお金を使う事は個人的にいかがかと思います。
万が一親御さんがその事実をお知りなのでしたら話しは別ですが。

二つ目はまだお若い事が理由です。
今の彼氏と別れた事が悲しい事実であり、ご本人のつらさである事はお察しいたします。
私も大学の時に3年半付き合っていた彼氏に振られた時はこの世の終わりだと思いました。
が、実際その人よりも素敵な人にも出会いましたし、客観視したら、あの当時は執着だけで彼を忘れられないと思い込んでいたなと思い返す事があります。

例えば、社会に出て、結婚を約束し付き合っていた彼氏とどうしても復縁したいというならば、わからなくもないですが、まだまだ人生これからです。
もし、復縁を望み行動するにしても、占いは使わず、ご本人でお考えになりご本人の意思で動かれるべきです。
なぜならそれがご自身の経験の糧になるからです。

今から前後策を立てて恋愛してしまっては、あなたの感性や経験や感覚が磨かれないと思うのが大きな要因です。
よく「若いんだから」という表現がありますが、それだけ聞くと「若かろうが年食ってようが、恋愛は同じだし、復縁したい気持ちも相手の気持ちも同じ」と思いがちですが、私も恐らく若い時ならそう思っていたと思います。

ですが、若いから、という理由の中には、ご自身の成長や経験のため、というのが大きな要因である事が大半を占めている事が多いです。

お相手がサークルの方ということであれば、お互いまだ学生さんということで、それこそ、まだまだ人生先は長く、復縁を望むにあたり、お金にものを言わせるような方法は推奨致しません。

この点について一度つなわたりさんのご意志及びお考えをお伺いしてみたく、メッセージにて失礼いたします。

 

尚、美容に関しても同様ですが、一般公開記事に一部書かせていただいた事があります。
美に関して心がける事は悪い事ではありません。
が、若いうちは何もしなくても綺麗で可愛いのが大前提です。

人は同等に年を取ります。
そして同等に老化していくものです。

その時期にさしかかった時、美容や見栄えのみで生きてきている女性達は立場も自分を支えるものもなくなってしまいます。
そういう女性を多数目の当たりにして実感している事です。

気をつける、気にする、気にかける事が悪い事だとは言いませんが、目標は別のところに置かれる事を一応お伝えさせていただきます。

人間は年を重ねるものです。
素敵な年の重ね方をしている女性はいくつになっても、年相応の外見であっても、素敵なものです。

と、まだまだお若い方にお伝えしても伝わり辛いかも使れませんが、そういう女性達が年を重ねてから行き先もなく、何も持っておらず、若い時にチヤホヤされていればいるほど、その時代の自分の栄光が忘れられない悲劇を実際目の当たりにし、感じているため、大きなお世話だと思いつつ、年を食っているからこその視点のご意見として捉えていただければ幸いです。

ご多忙なようなので、あまりご無理なさいませんよう、ご自身のペースでお読みいただき、可能なタイミングでご返信頂ければ問題ございません。

==========

 

この当日また即時でお返事を下さいました。

長くなってきたので、別記事にしよう。

 

今過去のメッセージや、記事を読みなおしてみて、あーこんなこと書いてたんだなあって思い起こしました。

 

文字は面白い。

 

 

▼アメンバー申請現在停止中

アメンバー申請時のお願い

 

▼簡易目次作りました。

本ブログ目次

 

▼アメンバーになりたい方から頂いたコメント及びコメント返信達のリンク

コメント返信記事リンク一覧(20190217更新)

 

 

20190815 MM