本日とても丁寧なメッセージをいただきました。

一部勝手に引用させていただきます。

(全文ではないです)


▶︎M注釈:最下部に記載日ありますが、過去記事です。

 

「純粋に悩んでて試行錯誤してる人にしか共感できないので、このブログ参考になります!
何となく私と同じような状況でお別れして、納得いくまでジプ実験してる人かな?って思いました。」


この文章読んで、最近自分が何の為にこのブログを書いているかの意味を思い出して、非常に納得しました。

本当にありがとうございます。

 

どの先生とどの先生がどこで同じ事を言ったとか、どういう表現をしたとか照合かけて、検証してる感じになってきてたんですよね。

なんか仕事みたいになってるかも...

 

そういえばお客さんにもいつも「Mさんは仕事大好きだもんね」って言われます。

そうでもないんだけどなw

 

占いが100%ではない事は百も承知の上で、占い検証を総まとめしていた感じですかね。

最終日までにそういうの書こうと思ってたからなぁ。

 

ちなみに、このメッセージを下さった方とはこの後も色々やりとりさせていただきました。

 

「分類と整理整頓が好きなので、仕分けもやりがいがありそう(笑)」

とおっしゃってて。

 

こういう理由で私がこれを書いてることを理解してくださってるって大事だなと思った。

 

ブログを始めてから実際過去よりメモの内容が濃くなってるなって、自分でもメモ見返して思います。

 

最近のメモをアップするのと過去メモアップするのでは完成度が違いすぎる(笑

 

多分おそらくだけど。

 

自分の結果とか持ってる情報を少しでも公開して、自分の結果と照らし合せたりして。

この先生の鑑定結果を少し信じて頑張ってみようかなって思う人が一人でも増えてくれたり、あーみんなに同じ事言ってるんだね、やっぱりと思っていい加減現実みようって思ってくれたり

そういう為に書き始めたんだったなーって。

 

▶︎M注釈:1年以上前の記事ですが、読んでみて当時はそうだったんだなーって笑った。

1年以上経過して結局誰一人当たっていなかった事実から「占いなんて使わないなら使わない方がいいわ」にシフトした。

だって当たらないんだもん〜〜〜〜〜

 

でもね、ちゃんと私の一般公開記事を理解して読んでくださる方の中には、使い方をちゃんと考えて、私の検証結果や占いの曖昧さを踏まえた上で、私の意見も汲み取って、自分なりに考えてもう少し頑張ってみたいから、って人もいるんだなと思った。

 

でも、こういう方って結構素直なんだよね。

素直、大事。

 

 

もちろん自分の頭を整理する為もあります。

 

私はすごく「自分」ってものを持ってて確かに他人の意見にはあまり流されません。

 

そういう所で自分の鑑定結果を受け入れて関心して「おっしゃる通りですね!」「いう通りにします!」と言わないとイラっとくるような先生とは合わなかったのかもしれませんね。

 

▶︎M注釈:今考えたら、それって占いでもなんでもねーじゃんって思う。

ただの人生相談で自分のアドバイスに従えってだけのただの洗脳者。

だから私いやだったんだろうな、と。(笑)

 

自分でも頑固だったり融通きかない所あるなって思ってるけど、自分は自分他人は他人だと思ってるので他人の意見は他人の意見で受け入れます。

 

逆に自分の意見や感想が100%正しいとも一切思っていません。

 

ただただ。

情報として少しでも見やすくてわかりやすいものを書けたらなって思って書いてます(`・ω・´) 

 

▶︎M注釈:懐かしいわ...ET先生!今でもラブET先生♡

 

▼むやみやたらとアメンバー申請を押す前に

アメンバー申請時のお願い

本ブログ目次

 

 

20170427頃 MM