■10、7、4歳の3人を育てるモモです照れ

2年半の専業主婦→ベンチャー企業で5年半働き、6月から新職場(ベンチャー)に転職。自己紹介はこちら

 

入社初日から在宅勤務でした!

 

上には上がいるものですね…

 

退職した前の会社もかなり自由な働き方で

 

・在宅勤務好きなだけ

・コアタイムありのフレックス

・中抜け、早退けOK

・1ヶ月で勤務時間調整すればオールOK

・有休取りやすい

・子持ち独身、男女関係なく誰でも↑この働き方

 

(私が退職する直前は一部の部署は謎に毎日出社になったり変わったけど)

 

こんな感じでしたが


今回の入社先はもっと上でした。

 

・コアタイムなしのフレックス

・週4在宅、出来れば週1出社

・中抜け、早退けOK

・上記をしても勤務時間調整しなくていい(抜けた分、働かなくても別に…※社長に確認したら「いやいやいや…そんなことしなくても笑」って笑われた)

 

・裁量労働制(ここは突っ込むと色々とグレーそうなので、あえて触れない)


・有休は1日たっぷり休みたかったら、入社後すぐにいつでも取っていいよ!


・半日の有休?別に有休使わないで単なる早退けでいいよ!(その分余計に働かなくていいよ)


・メリハリつけて働けばいいよ(とは言え、実際は顧客からの依頼数が人数の割にとても多いので忙しいと思う)


・夏の東京はは暑いから北海道でアパート借りてリモートで働く人あれば

・海外旅行で1ヶ月行って、旅行先で働く人もあり

 

って、中々ない職場環境です。

 

でも売上は従業員1人あたりで単純に割ると1億だし、銀行無借金らしいし


なんか…色々とすごいね??


私は新規事業担当で、上司になる人が今後中途入社するらしくて、それまでは「私の仕事はおそらくほぼない」状態。


それまでは(※数ヶ月)既存の事業を学んでおいてね!って

 

暇すぎて死ぬかも。

 

「焦らないでいいですよ。(※これ何回も言われた。私の性格見抜いてる?)ゆっくり着実に学んでもらえたら」

 

って言われたけど


私は大学卒業したての新入社員か!?

即戦力の中途入社じゃないんか??


こんなんでお給料もらえないよ、もらうけど。