■10、7、4歳の3人を育てるモモです照れ

2年半の専業主婦→ベンチャー企業で1日6時間働いてます。自己紹介はこちら

 

昨日が最終出社日でした!

 

(週の中日なのに)送別会を開催していただき、帰宅したら夜11時。

 

そして今日から1週間ちょっとの有休消化!


改めて、働かないのにお金はもらえるって最高だな。

 

普段の有休は大抵予定や目的があって休むけど、こうやって「何やってもいい」って休みは本当に珍しいから嬉しい!

 


今朝は、長男と娘が小学校に向かい、末っ子を保育園に送って。

 

まず洗濯と掃除昇天

 

そして開店と同時に


 ブックオフ

 

昔持ってて売ったのにまた欲しくなる病にかかって(あるよねw)、最近また聖☆おにいさんが読みたくなってとりあえず1〜5巻を購入。

 

スパイファミリーの最新刊を買ってなかったので購入。

 

そして!高屋奈月先生の「翼を持つ者」文庫版全3巻、1冊100円!!

立ち読みして「懐かしい〜〜!!!!」と、たまらず購入(これも中学生の時とか読んでたから、売ったのをまた買ってるw)

 

合計1,200円ちょっと。

 

開店と同時に入って立ち読みしながら吟味してたから気づいたらお昼時。

 

 はま寿司

 

ちょっとしたランチにもいいんだよね!

カウンターで5皿食べて700円ちょっと。

1皿300円以上のものは、ちょっと我慢した(笑)

 

娘(小1)の帰宅にはまだ時間があったけど、昨夜の送別会の疲れも残ってるので、大人しく帰宅して

 

 昼寝

 

最高!よだれよだれ

2,000円で楽しい1日を過ごしました。

 

明日は明日で、末っ子を保育園に預けて電車に飛び乗って都心で1人遊びして、娘の帰宅(14:30!)までに爆速で帰ってくる予定。

 

土曜は小学校の運動会

日曜は長男の学校説明会

月曜は運動会の代休。夫も有休取って娘の七五三の撮影。

火曜と水曜はフリー(ヒトカラ行く!)

木曜は夫とデート

金曜は小学校の個人面談

 

有休終わり。

そして6月から新しい職場。


みじかい…おねだりおねだりおねだり