この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 

 さて、年度の最後のコンサートで、普段は㈯の放送ですが、今回は特別に㈭の放送。そしてもちろん、あつこちゃん&ガラピコぷ~の現役最後のコンサートです。

 開催されたときの情報はこちら。開催は2/26(土)で、盛岡はまだ寒かったでしょうね。放送がまさに3月末で、だいぶ暖かくなりましたね。

 1日3回公演で、出演者&スタッフさん、これまた大変だったでしょうね。盛岡だと名物、ワンコ蕎麦とか、冷麺とか食べられたら良かったのですが。

 そして今回も、所狭しとステージを駆け回って客席に手を振ってくれます。これが観客の皆さんには無性に嬉しいですよね。セットは、前回と同じで、球と管(くだ)が組み合わさったようなタイプ。

 

>♪オーバチュア  YAFQNEW
> ★Y:前立てが青い淡い青紫色の長袖シャツ×桃色の長パン
> ★A:青い半袖ブラウス(前が白、首に白,青紫の蝶々リボン)×白地に青紫色の縦縞のスカート、ポニーテイル
> ★F:体操着(緑,黄,白,灰等の色の半袖×黒(に緑)の長パン)
> ★Q:体操着(橙,白,黒,灰等の色の半袖×緑,灰色の半パン、灰色タイツ)、おでこでピン留めポニーテイル 

 幕が上がると4人が、左から、あづあつゆうまこの順に並んでいて、前のファミコンと一緒。今年度はどこでも全部同じに見えました。床にはバミリとかあって、兄姉の立ち位置まで厳密に決まっているのかもしれませんね。

 ファッションは、

  • ゆういちろう兄は、上が光沢があるような青紫色で、これまた爽やか~。冬用というより薄手になってきましたね。下が桃色で、上の青紫色と相性がいいです。同系統の色要素を含みつつ、上が寒色系、下が暖色系。髪は普通にふわりと下ろした感じで1:9分けのようになっています。
  • あつこちゃんは、これまた全体的に青~青紫。この統一された色使いが見事。髪は前髪パッツンで、これた爽やかなポニテです。あっ、後ろを向くと結んでいた飾りが白&青紫色の大きい蝶々型飾りでした。これも可愛さを引き立てています。
  • 見事に、ゆうあつで、青~青紫の色合いにしてきたところが、リンクコーデでしたね。^^
  • まこあづは、コンサートでは定番ですが今回も第2パターンの「陸」の体操着。誠兄は前髪をふっさりおろしたヘアー。少しヘルメットっぽく見えます。杏月ちゃんはいつものデコ出しポニーテイルです。ポニテが今回もあつこちゃんと共通でしたね。
  • 4人とも、履いてるスニーカーが白で共通に見えました。あつこちゃんのは上が桃色で下が白の合体系でしたね。^^

 そしてテーマ音楽の最後には、それぞれ最初にしたのと同じポーズで締めます。

  • 誠兄は、その片腕を突き上げたのはアメリカのヒーロー・スーパーマンみたい。
  • 杏月ちゃんは中腰になって、クイッと横にヒップを突き出すようにしているのがユーモラス。体が柔らかいからか自然にできていますね。

ゆう:『(両手でラッパにして)おかあさんといっしょファミリーコンサートに』 全員:『ようこそー』

 

>♪1歩2歩さんぽ  Y♪A♪F♪Q♪ (途中から、ガラぷ♪ 参入)

月歌ページ

 これは今年度の地方ファミコンでは結果、全て共通で1曲目はこれとなりました。

 背景が、緑の藻で一杯の海中みたいにユラユラしてここも同じ。なんか海の中にいるお魚の気分になれます。

 今回も、ゆうあつの歌声に合わせて『さんぽー!』『どっちー?』と叫ぶまこあづの声が大きく通りが良くて気持ちいい。
 誰かさんと、誰かさんと、誰かさんと・・・の所で今回もヒョコヒョコとガラピコとチョロミーが下手(しもて。舞台左)、ムームーが上手(かみて。舞台右)から参入してくれました。

 手と手をつないで、では、あつこちゃん&チョロミーが仲良く手をつなぎます。

 会場では、お友達が持ったチョロガラムーの可愛い空気人形が揺れている箇所も有ります。

 

>●挨拶  YAFQ ガラぷNEW

 場所は岩手県民会館で、席が赤でしたね。今回も観客の皆さんを間引きしたように配置で、ソーシャルディスタンス、万全です。これまた広くて立派な会館で、席が1F、2F,3Fまであるのが判りました。ここも岩手県を代表する有名な会館では無いでしょうか?

 さて、挨拶の部分は、今までとあまり変わらないので割愛しますね。でも、最後の部分は明確に書きます。

 会場に手を振る時、あつこちゃんの右手の白い数珠つなぎのブレスレットが目立ってお洒落。

 会場で、チョロミーとムームーの人形を両手で持って回している坊やがいましたね。いいなあ。^^

 

あつ:『次はこの歌』  全員:『おべんとうばこ(ここで皆、手で四角形を作る)』

 

>♪おべんとうばこ Y♪A♪FQ ガラぷ♪

 前回の放送は昨年5/8(土)で、えーっ、そんなに前だったの? それまで、お弁当を作らずに一体何を食べていたのやら。…って、それはどうでもいいですね。はいはい。その時の感想はこちら

 

 今回、歌の前に、ゆう:『みんなも一緒に作ってね』と台詞が入ります。

 立ち位置は下手(しもて 左側)から、まこ、チョロ、ゆう、ガラ、あつ、ムー、あづ の順。

 ガラピコ自体がボディが白くて四角いから、パカっと開けるとお弁当箱になりそう。(←おい) 遠目から見ると液晶のハートブレイクハートブレイクがトマトや梅干しに見えなくもないです。(←おいおい)

 ゆうあつのおかずを並べる声が、素朴に優しく聞こえますね。人参、椎茸、牛蒡、蓮根、蕗(ふき)と渋い食材が並ぶけど、どれも食物繊維が豊富で腸活でお腹に優しそうですよね。会場の親子の皆さんが、兄姉に合わせて、歌に合わせて手を振り、指の形を丸くしたりして変化させているのが楽しそうでいいです。^^

 次の象さんのお弁当箱おっとりver.になると、チョロ、ガラ、ムーがセンターに来て、ゆったりのんびりおっとりと歌います。

 最後の蟻さんのお弁当箱チョコマカver.になると、チョロガラムーが下手に、兄姉が上手(かみて)に寄り、手で小さく四角を表現します。誠兄が片方の指をまな板にして、もう片方の指を包丁にして超高速で刻んでますねw

 

>♪キッチンオーケストラ Y♪A♪FQ

月歌ページ

 前回の放送は2/24(木)で、その時の感想はこちら

 をっ、料理関係の歌が続きましたね。ここで、チョロガラムーは下手に捌けていき、兄姉だけに。

 歌の前に、あつ:『みーんなも一緒にやってねぇ』と掛け声をかけます。

 下手から順に、まこ、ゆう、あつ、あづの並びですが、その4人の背景に、異なった図形。

  • 誠兄の後ろは色んな形の紫色の四角。
  • ゆういちろう兄の後ろは、色んな黄色い曲線で、まるで秋の草むらみたい。
  • あつこちゃんのは、これは誠兄の図形と色違いで橙色。
  • 杏月ちゃんおは、これは赤紫色の沢山の星(☆)でした。

 これが歌に合わせて、すごい速さで、ランダムに色んな図形に入れ替わっています。

 歌に合わせて調理の動作で、まるで4人の調理人が並んで一斉に動いているみたい。

 途中で場所替えで、まこあづが中央に。

 会場のお子さんが映りますが。あっ。チョロミーの帽子のお嬢さんが3人も。あのグッズも売られているでしょうね。耳が長く飾りの白い花の部分が大きくて可愛いなぁ。^^

 おや、あるママさんの腕にミニムームーが抱きついています。ああいった「だっこちゃん」のような人形も売られているんだなあ。可愛いなぁ。^^

 

>●にんじゃしゅぎょう  FQ ★F:赤忍者 ★Q:青忍者  本日の修行「影にな~るの術」NEW

 ここは、まこあづの忍者コーナーと、ガラピコぷ~の「ガチャモチャ」のどちらかが放送されますが、年度の最後のファミコンの今日は前者の方。

 今日のとは別に「玉乗りの術」もあったことが判ります。府中ファミコンの時の感想はこちら。それから、玉乗りの術は、次の日の4/1㈮にも放送されましたね。それは明日また感想を書きます。

 では、本日の修行「影にな~るの術」です。

 今回もスペシャル版の忍者衣装で、腕の部分が網目だから、まこあづがやっぱりセクシーですね。セクシーサンキュー。あ、それは中島健人さんでした(←)。

 杏月ちゃんが登場時、黒い大きい布で自分で隠し、再び登場すると、誠兄がズッコケて驚きますw。舞台上がこのとき照明を暗くしているので、杏月ちゃんの隠れるのが黒い布で更に判りにくくなっていて上手く出来ていますね。

 「影にな~る」というタイトルだけど、シルエットはかせが喜びそう。^^

 そして、二人の動きが、見事にシンクロして素晴らしい。途中、手裏剣シュシュシュのようなポーズもありました。まさに忍者の真骨頂。

 途中、赤忍者が調子に乗り過ぎて(とんでったバナナ のワニかい)、踊りまくり疲れてしまうみたいな場面も。ここで、青忍者がトホホみたいなポーズをしたのが面白い。

   ┐(-。ー;)┌  ←やれやれみたいなポーズ

 青忍者がかっこいい片足後ろ上げ&大股開きをするのに、後ろの赤忍者ができずにオロオロする場面があり、これまたユーモラス(笑)。

 去り際、赤忍者が、青忍者が忘れていった黒い布を見つけて、アチャアみたいな表情をして拾って捌けていきましたw。

 それにしても、二人共、山ほど練習をしたんでしょうね。いやあ、お疲れ様でした。今年度は開催回数が少ないから、演目の術は一つでもOKのような気もしますが、2つも。ありがたい。

 ところで、この忍者修行は誰が指導だろう? 服部半蔵さん? って、それは大昔の人でしたね。

 

>♪あさペラ! Y♪A♪
> ★Y:桃色のブレザー(青紫色の水玉模様シャツ、緑に青い縦線のネクタイ)×淡い緑色の長パン
> ★A:半袖ドレス(花の絞り柄、緑の袖口や腕輪、淡い緑のフンワリ長スカート)、緑の飾りのポニーテイル

月歌ページ

 前回の放送は3/12(土)で、その時の感想はこちら

 さて、今回。ゆうあつがお色直しです。大体、後半の衣装の方が、ドレッシーというか大人っぽくしてきますね。

 あつこちゃん。花の王女様みたい。

 今回は、ゆうあつで、前半と違って、真逆の色合いにしてきました。でも、二人とも淡い色合いでパステルでしたね。雄祥時代に特に頻繁に言いましたが、また言いましょう。パステル、似合ってるー!

 後ろの背景が、緑に白いモヤモヤで、朝モヤみたい。

 これまた人気曲だから、ネットでの評判も良かったですね。

 どちらも違う曲じゃんと思われるかもしれませんが、私、この曲と ♪きみイロ、何か似ているものを感じます。

  • かたや、晩秋、かたや冬の月歌でしたが、どちらも、なんか朝っぽい気持ち良さを感じますね。朝に聞いて、清々しい気持ちになれるというか。前者は人形と兄姉で朝っぽい描写で、♪きみイロ の方は、森の前の草原でロケだったから、これまた気持ちよかったです。
  • どちらも、色合いが豊かに感じられますね。

 ゆうあつの歌声が、しっとりと麗しく響き渡って、月歌OAの時のハイクオリティを今回のコンサートでも維持していましたね。

 あつこちゃんの最後のコンサートで、しっとりとしたいい気持ちになれて、この曲が選曲されて良かったです。

 

>♪めぐるきせつ  ガラぷ♪ Y♪A♪FQ

 前回を調べると、2018/12/02(日) 秋ファミコンdigest放送 「はる・なつ・あき・ふゆ どれがすき」でした。おや、随分前でしたね。この頃は、ゆうあつよしりさ時代。

 その時の感想を死んだ掲示板から探したんですが、おかしい! ない!(悲鳴) 書いた気もするんですが、消失したみたいです(がっくり)。

 改めて感想を書くと、詞 山中隆次郎さん 曲 ベアグラウンドさん。

 『夏になぁったら、いいのにな!』とチョロミーが歌い始めます。夏のいいものが並びます。

 冬は、ムームーが歌い始めます。シチューがあるところが、スプーのときの歌を思い出すなぁ。まあ、ムームーは狼だから寒いの得意そうですね。

 秋は、ガラピコが歌います。夕焼け、トンボ、確かにいいなあ。

 4番の春になると、上手(かみて)から、兄姉が登場しました。

あづ:『苺に』 まこ:『キャベツ』 ゆうあつ:『チューリップ』 チョロ:『タンポポ』 ムー:『菜の花』 ガラ:『アゲハ蝶』 と皆で繋げました。

 最後は、兄姉が寝んねのようなポーズ。うんうん、春眠暁を覚えずと言いますからねえ。^^

 いやあ、ガラピコぷ~もいい曲が多かったから、CDとかDVDとか出してくれると嬉しいんですけどねえ。ぐ~チョコランタンの時には2枚出ました。

 

>♪まほうのラララ♪ Y♪A♪FQ ガラぷ♪

月歌ページ

 さあ、とどめはこの曲! 最後の月歌だったし、ベストマッチでしたね。

 会場の皆さんも、これは嬉しくて盛り上がったことでしょう。

 それから、さっきの曲が、『…ららら、らら、春が好き~♪』と最後に歌われたから、この曲とららら繋がりでしたね(笑)。

 あつこちゃんから歌いだし、おお、颯爽とした声、颯爽とした身のこなしのダンス! かっこいいーー!

 ゆういちろう兄が次に歌い出し、おお、もう汗をかいていますね。目が潤んでいたような気も。(;_;)

 月歌のMVも、ガラピコぷ~の3人も参加だったし、今回もそう。嬉しいなあ。

 ラララと歌いながら、あづ&ガラ、あつ&チョロ&ゆう、ムー&まこ と手をつなぎました。

 うん、あつこちゃん、泣きださずにきちんと歌いこなせましたね(拍手👏)。

 

>●すわって からだ☆ダンダン FQ  それぞれ、緑色,橙色交互面の立方体に座って

 今回もかっこいい誠兄のタンブリング、杏月ちゃんの華麗なリボンで登場です。

 さて、いま言う話でもないけれど、この「すわって からだ☆ダンダン」が開発されたの、画期でしたね。従来は、コンサートで体操の時は、お子さんは横の通路に出てくるか、舞台の前に出てきて体操だったわけです。2F席、3F席のお友達には、危ないからその場で…と体操兄が開始前に注意を言っていたわけです。でも、この すわって… が開発されてからは、皆、座ったままで体操ができることになりましたね。

 

 クリオネ…の所で、ちっさいお子さんの手、お父さんお母さんの大きい手パタパタ、混ざり合って壮観です。^^

 誠兄も杏月ちゃんも、顔に汗でピカピカ綺麗に光ってましたね。

 

>♪べるがなる  Y♪A♪FQ ガラぷ♪

ゆう:『それじゃあ最後は』 全員:『べるがなる』

 

 左から順に布陣はチョロ、ゆう、あづ、ガラ、まこ、あつ、ムー。

 歌が始まると、ガラピコ&まこあづが縦一列になって、例のメトロノームというか反復横跳びというかの動きを行います。

チョロ:『さぁ、みんなで挨拶行くよぉ』

ムー:『僕、とっても楽しかったよぉ』(←ここが前回と台詞を変えましたね)

 ここで、左右のあつこちゃんと誠兄が殊勝にお辞儀です。

チョロ:『みんなぁ、仲良くしてくれて、ありがとう』(←ここも前回と台詞を変えましたね)

 ここで、左右の杏月ちゃんとゆういちろう兄がニッコリと頷きます。

ガラ:『皆さん、お元気でええ』(←ここも前回と台詞を変えましたね)

 ゆういちろう兄が真似をして手を開いて、おどけます(笑)。

あづ:『元気一杯体操ありがとうー』

まこ:『楽しかったお父さんお母さんは手を挙げてぇー』

あつ:『み~んなに会えて嬉しかったです(胸に手を当てて)』

ゆう:『盛岡のみんな、今日はありがとーう』 全員:『ありがとーう』 ゆう:『そろそろおしまーい』

 続きを歌って、カメラが左から右にパンして、あづ、チョロ、ゆう、ガラ、あつ、ムー、まこ の順。

あつ:『それじゃあ』 全員:『ばいばーい』

 

 今日はここまででしたが、ありがたいことに、次の日の4/1㈮に、続きのカーテンコール部分が放送されましたね。^^

 

>●新着ぐるみ劇「ファンターネ!」の紹介  みもも やころ ルチータ  再(2022/03/28(月)
 そしてこちらは、前と同じ再放送でした。

 

-・-・-・-・-

 あつこちゃん、ガラピコぷ~の最終ファミコン、感動でしたねぇ。最後に♪まほうのラララ♪ だっのが、グガガビバー、痺れるぅ~でしたね。

 

 さて今日は投稿アイコン、以下にしますね。

  • おべんとうばこがあったから、滅多に使わないこの子蓮根にしますね。穴があくほど、あつこちゃんを見つめていたい・・・でした。