山ねずみロッキーチャック

 前回の「好きな曲」は、十田敬三とボーカル・ショップさんの♪デビルマンの歌(テレビアニメ「デビルマン」のオープニングテーマ)で投稿はこちらでした。

 では、次の曲です。

>それでは、次回ですが、こちらもアニソン。今回男性だったので次は女性で、ミッチーとチャタラーズの皆さんです。ミッチーとはアニソンの女王・堀江美都子さんのことで、私が採りあげるのは初となります。

 と先週書きました。

 

【アーティスト名】 ミッチーとチャタラーズ

 

【曲名】 ♪緑の陽だまり(テレビアニメ「山ねずみロッキーチャック」のオープニングテーマ)


【感想】

1. 最初に

 ̄ ̄ ̄ ̄

 今まで、ヒーロー、ヒロインものを紹介してきましたが、今度は一転、動物ものです。

 

2. 視聴するには

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 う~ん、今、探してみたんですが、公式は無いのかな? ただ動画は沢山見つかりますね。例えばYouTubeで
「山ねずみロッキーチャック OP「緑の陽だまり」ミッチーとチャタラーズ [字]」
 とかすぐにつ見つかります。著作権の関係が有りますので、指すのは控えますね。
 ただ、gyaoや、Hulu等でアニメが公開されていますので、よろしかったらどうぞご覧になられてくださいね。
 
 歌詞もすぐに見つかって、例えばこちらのサイトにあります。
 

3. 公式情報等

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 歌われているミッチーとチャタラーズさんのWikipediaは、残念、無いですね。
 ミッチーは、アニソンの女王・堀江美都子さんのことですが、公式サイトはこちら。Wikipediaはこちら。Twitterはこちら
 水木一郎兄貴や、他のアニソンの有名な歌手の方々とよく一緒に歌ってらっしゃる印象がありますね。
 
 アニメ「山ねずみロッキーチャック」のWikipediaはこちら
 
 オープニングテーマ曲の製作者の方々は以下。
  • 作詞の中山千夏さんのWikipediaはこちら。えっ、中山さんだったんだ! これは知りませんでした。「ひょっこりひょうたん島」の博士くんの声をされていました。前に別の投稿で書きましたがアニメ「じゃりン子チエ」のチエのお声でした。以前、参議院議員であられました。私は好きな脚本家・花登筐さんが、子役時代の中山さんをたいそう可愛がられていたというお話を思い出します。番組「やりくりアパート」で、とても利発なお嬢さんだったそうです。
  • 作曲の宇野誠一郎さんは、それこそ子供番組の曲で山のようにお名前を拝見しますね。Wikipediaはこちら

 

4. いつどこで

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 どこで初めて聴いたかは、はい、こちらもこれはもう明らかで、このテレビアニメをリアルタイムで見ていて、そこで知りました。最近はずっとこの同じ回答ですみません。

 可愛い動物達が沢山登場するアニメで、だから、男の子より女の子の方が視聴者が多かったでしょうね。ただ、私はボーッとそれなりに楽しんで見ていました。けっこう動物ものも好きです。おかいつの感想でも、インターミッションの調整動物のコメントは少しでも書きますし。

 あとで、Wikipediaで知りましたがそうか、このアニメ、「カルピスまんが劇場」だったんですね。アルプスの少女ハイジ等、有名作が山のようにあります。

 私の子供の頃、出身の地方県では、夕方の16:00くらいには、もうアニメの再放送の花盛りでした。はい、帰宅部の子は結構見ていたと思います(笑)。このアニメも、それこそ何度も再放送をしていたような記憶があります。なので本放送では見てない話を再放送で見たりしていました。

 

5. 歌自身の魅力

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  • 今、改めて聴いても、堀江美都子さんと男性コーラスの方々の美声、うっとりしますね。なんか本当に緑の森の中にいて、動物達と植物達と触れ合って、デトックス効果を味わっているみたい。
  • 堀江美都子さん、山のようにアニソンを歌ってくださっていますが、私はこれ、一つの代表曲なんじゃないかと勝手に思っているんですが、高らかに歌うところ、ささやくようなところ、色んな聴きどころに溢れていて多彩ですね。
    ・・・立ち聞きされても知らないよ~~』と低音で延ばす所が、響いて気持ちいいなあ~。
  • なので、この曲って、アニソンを志す若い女性歌手の皆さんの何かのオーディションの課題曲にしても良いのでは?と僭越ながら思ったりします。
 
6. 声優ブース

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 このアニメ、とにかく登場キャラが非常に多かった印象です。

 主役の山ねずみのロッキーチャック、そのGF(ガールフレンド)のポリー、二人が中心になりますが、他の動物キャラもたっぷり見せ場がありました。

 なので、当時の収録の声優ブースは、もうそれこそ声優さん達で、芋の子を洗う海水浴場みたいに混雑していたんじゃないでしょうかね?

 

7. キャラと歌

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 もう、印象的だったキャラが山のようにいました。それを並べてみますね。

  • そよかぜさんという風のキャラがいましたね。姿は見えなくて歌声だけ聞こえてくるんです。これが女性の綺麗な歌声でした。『ブロンブロンブローン、ブロンブロンブローン、ふうううう~うう~』といった感じで、これが春風みたいでいつも聞いていて心地良かった。
  • 狐のレッドというキャラがいるんですが、これがいつもちょっとヘマばかり。肉食動物なので、怖がられる存在かというとさにあらず。いつも他の動物からからかわれていました。『狐のレッドは臆病者さ・・・・・(悲しくなったら?)おばあちゃーん(の元にすぐ舞い戻る)』みたいな歌で。子狐で、いつも辛い状況になるとお婆ちゃん狐のもとに逃げ帰ります。このキャラの父母狐は描かれていませんでしたね。このキャラが、今思うと珍しい! 男の子向けアニメではかっこいい主役を何度もこなした富山敬さんでした。富山さんと神谷明さんは男の子アニメの2大巨頭でした。でも富山さん、早くにお亡くなりになられてしまい、残念です。
  • 兎のピーターというのがいて、これはピーターラビットがもとになっていたかも。永井一郎さんが声だったので、はい、サザエさんの以前の波平さんです。初老の方が担当された兎キャラだから、NHKでいうとどーもくんの「うさじい」に相当するかも…というのは冗談ですが。ただ可愛いキャラでした。いつも跳ねていました。『ぴーんぴーんぴーんぽこぱーん、ぱーんぴこぴーん、ぴんぽこぱーん』と歌っていました。永井さん、歌もお上手でした。
  • かけすのサミーというのがいて、これがまあ、けたたましいキャラでした。森の中の伝令役のような役回りです。とにかく喋る事喋る事。動物もので鳥って、そういう役回りになること多いですね。確か「ジャングル大帝」でもそういう鳥キャラがいたような。
  • リスのチャタラーというキャラがいて、 声が田の中勇さんでした。なので鬼太郎のお父さんと同じ声でしたね。
  • 熊のキャラがいましたが、これが普段からいつものっそりしていておとなしいキャラでした。ただ、1回だけ凶暴になった回があって、その回だけは見てて怖かった(苦笑)。理由は、単純にお腹が空いていたそうです。平穏で安心して見ていられた子供番組で、そんな理由で暴れるの、やめてくれ~~(笑)。
  • 印象的だったのに、スカンクのジミーというキャラがいました。これがカブトムシが好物なんです。これは本当にスカンクの嗜好に合っていたのか、今でも謎です。彼がいつもカブトムシを探して歌っていました。『かーぶとむしーや、かーぶとむし~、つ~やつやすーべすべかーぶとむし・・・』。この歌声が耳に残っています。見つからないと『カブト虫は僕のこと嫌いなのかな?』ととぼけた声でこぼしていました。

 

 -・-・-・-・-

 

 では今回投稿アイコンは、う~ん、動物を並べるとキリがないので、スカンクのジミーの好物のこれカブトムシにしますね。

 

 それでは、次回ですが、こちらもアニソン。今回女性だったので次は男性で、私が採りあげるのはこちらも初、新田洋さんです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マイク 女性