昨日、残念ながらスペステの中止が発表されて、やはり気にかかるのは何といっても陽性だった出演者とスタッフのご容態です。
 とにかくご快復が最優先ですね。コンサートができないのはご無念でしょうが、今後の通常放送の方も有りますから。今週の夏特集の分は、もちろん既に収録が済んでいるでしょうから放送は大丈夫。そして例年どおりとすると8月末~9月初めは、2週あった夏特集2種類の再放送でしょうから、その間にごゆっくり休まれて治癒に専念して頂きたいです。例えもしご快復が遅れたとしても、過去の放送を再放送すればまあいいですし。やっぱり「人」が一番大事です。

 では、夏特集2週目「あそびスペシャル」の1です。セットリストはこちら

 
>●みんな元気に遊んでるかい? これは遊び卵出てこいマシン。出て来い出て来い。 @楽しい遊びの秘密基地
> ★Y:黄色半袖主体のパッチワーク的な吊りズボン、おでこに桃色の眼鏡
> ★A:黄色半袖主体のパッチワーク的な吊りズボン(半パン)、斜めに丸いお団子ヘア
> ★F:紫色半袖主体のパッチワーク的な吊りズボン、首に淡紫のスカーフ
> ★Q:桃色半袖主体のパッチワーク的な吊りズボン、左右下に丸いお団子ヘア、バンダナ
 新セットから4人が登場! うわーーー、まず扮装について触れると、かなり複雑でしたね。
 かなりパッチワーク的な服になっていて、細かな描写は書くのをすぐに断念してしまいました。
 基本、皆、吊りズボン(サロペット?)。
 皆、それぞれさりげないアクセントがあって、
  • ゆういちろう兄は、おでこに眼鏡。これを見ると前も言ったけど、ド根性蛙のひろしとか、でこでこでこりんのノンタックが浮かびます。それから後から使うお手製っぽい紙リモコンを持ってます。
  • あつこちゃんは、髪飾りが色んな小さな玉っぽくマーブルチョコレートみたい。他3人は足がすっぽり隠れていましたが、今回は珍しい! あつこちゃんだけ半ズボンでスネが見えていましたっすね。(←きっく)
  • 誠兄は、スカーフがお洒落
  • 杏月ちゃんは、今日は髪形をダブルお団子で工夫されて、体の横から赤いスカーフがお洒落。
 今回はスタイリングが三原千春さんでTweetはこちら
 
 う~ん、セットがこれまた不思議で幻想的。私は番組を見ていないから詳しく無いですが同じEテレのムジカ・ピッコリーノみたい。
幾つか乱立した液の入った透明の瓶、メーターが付いた機械。そして、ゆういちろう兄が後で説明しますが、中央に大きな鶏を横にしたような模型など。
 
 アニメの題字のあとに『あそびスペシャル!』と兄姉の声。
 では最初はトークを全部書き出します。
あつ:『みんなぁ』  ゆう:『元気に遊んでるかーい?』  全員;『いぇーーい(わきゃわきゃ)』
ゆう:『ここは楽しい遊びの秘密基地』
まこ:『そして僕達は遊ぶの大好き』
全員;『遊び・・・隊!(シャキーンと皆光って得意げポーズ)』
ゆう:『遊びのことなら』  あつ:『なんでも私達にお任せ』
(ここで後ろの大歯車が動いて鶏のような形に。)
全員:『おおおおう(感嘆の声)』 
ゆう:『そうそう、これなんだと思う? みんなに紹介するよ。これは遊びの卵が出てくる面白いマシンなんだあ。その名も「遊び卵出てこいマシーン」だ!』
あつまこあづ:『ズコーーーッ(ずっこけ)。そのまま!』
あづ:『でね、さっき完成したばっかりなの』
まこ:『ねえ~、僕待ちきれないよおーー!(身震いして) 早速動かしてみようよ』
ゆう:『よおお~し。それじゃこの特製リモコンを使ってえ、出てこい出てこい、ガチャガチャァ~、パッ!(リモコンのハンドルやボタンを操作して)』
 
 遊び隊と兄姉が自分達を名付けていましたが、おとうさんといっしょで初代せいや君がイチジョウマンセブンをやっていたときに、遊び隊士というネーミングだったのを思い出すなあ~ニコニコ
 産んだ卵を、その鶏、また自分で食べちゃったりしないでしょうね? あ、それは♪トトトのうた だった。
 
>●新聞紙で遊んじゃおう。輪っかができちゃう。 @同上
 今日は卵から新聞紙が出てきました。これがお題ですね。
 さて、新聞紙。今はまだいいですが、これから徐々に無くなっていくでしょうね。今はスマホやPCやタブレットのネットニュースで済ませ、取らなくなったご家庭多いのではないでしょうか? 遠い将来、『新聞紙って何?』とお子さんが言うようになるかも。お爺ちゃんお婆ちゃんの家に行くと有る…ということになりそうです。
 誠兄が大っきな紙飛行機にして飛ばし、あつこ姉は、うわーー、大きな蝶々リボンにして頭乗せ。あひゃ。ゆういちろう兄は単純に頭に被っています。笠地蔵かーいw
 そして、杏月ちゃんが、いいこと思いついたと! 新聞紙を丸めて細長くして丸く輪っかを作りました。
 
>♪つくっちゃオー! Y♪A♪FQ   @同上、それぞれ椅子に座って
 前回の放送を調べると、今年の2/8(月)。ゆうあつの初出が2018/02/21(水)。
 これは、ゆうあつ初めてでしたね。先輩達は結構歌ってくれた気が。
 歌っている最中で、ゆういちろう兄が隣のお子さんに座るように促してあげていました。
 歌詞に合わせて、ロケットができていました。よしりさ、どこに隠し持っていたんだろう?(笑)
 あ、歌が短くて、割とすぐ終わってしまいました。

 最初から歌の終わりまで、床に座って工作に夢中だったよしりさですが、
この位置から始まるのって珍しくて面白かった。
 4人がそれぞれ椅子に座ったまま、新聞紙を丸めて輪にするところまでやりました。
 新聞は、えてしてNHKだと似た模造品を作るけど、でも、今回は本物に見えましたね、株式欄とかあったし。あ、でも、あつこちゃんのところで1面の新聞名が見え「毎朝」と書かれていましたね。一面大見出しが「飼い主さん大歓喜」。面白いトップ記事だ。なんか「豚くんちご馳走」のブースカパーティーが浮かんできましたが。^^
 本物の新聞に、新聞名のところだけ貼り替えたのかなと思ったんですが、ラテ欄には、テレビニッポン(4)とかが見えました。関東だと4は日本テレビですね。これはかなり手作りだったかな。
 あっ、先生~(誰それ?)。歌の最中、誠兄が出来上がった新聞棒・二本、手の上に立ててニヤニヤふざけていまーす。いけないと思います爆  笑
 
>●それぞれ作った輪っかで遊んじゃおう @同上
 それぞれ完成して、
あつ:『沢山輪っかができたよう』
あづ:『テープを巻いてカラフルにしてみたよう。グッと楽しくなるいいアイデアでしょう』 
まこ:『小さな輪っかと大きな輪っか。大きい方は、つなげて作ったよお』。
ゆう:『よおし、輪投げをして遊んじゃおう』
 
 あつこちゃんは、顔と耳みたいに一杯輪で作ってて、古いおかいつ放送の百面相ブリッジが浮かんできました。
 
> ・Qが座ってV字バランスの足に皆で輪投げ(F→A→Y)
 杏月お姉さんのピンと立てた足を棒に見立てて輪を投げ入れるとは楽しい。これは全員見事入れました。至近距離だったから簡単といえば簡単。皆、わきゃわきゃ大喜びします。
 
> ・Fが逆立ちした足に皆で輪投げ(Y→A→Q→A→Q→Y)
 姉達は無事に片足に輪を入れたけど、ゆういちろう兄は、誠兄の背が高いものだから足の位置が高く、入らず股にぶつかって思わずゆういちろう兄、自分で大笑い。でも小さい方の輪をジャンプして誠兄の足に無事に入れ、ちょっとバスケのダンクシュートっぽくてかっこ良かった
 
> ・ペットボトル輪投げ。誰が一番多く入れられるかな? (Y→A→Q→F) 一番多かったのはY
 おお、段差があるところに、大きいペットボトル、小さいペットボトルと並べられていました。ボトルには色んな色が貼ってあります。ちょっとした、ひな祭りの雛段みたい。またお祭りの縁日みたい。これは、各ご家庭で用意できるものだから、皆さん、気軽にできますね。
 わきゃわきゃしながら、皆で笑いながら挑戦。まこあづの二人は体操班だからか、ちょっと遠いところを狙いましたね。
 結果、入れた数はゆういちろう兄が一番多かったです。ゾクゾクうんどうかい ふうに言うと優勝かな。
 
> ・輪っかを床に置き兄達(YF)vs姉達(AQ)で勝負。 →姉達の勝ち。
 輪をケンケンパーのように一つ、二つと交互に並べましたね。そして、兄達、姉達で対抗で向こうまでいってそしてまたこちらに往復で戻ってきます。大きな輪は自分の体でくぐらせます。
 間一髪で2番目の走者の杏月ちゃんが誠兄より早く着き、やったぁと万歳! 姉達が両手交互に上下して喜びを表現します。こちらも、ゾクゾクうんどうかい 風にいうと優勝ですよぉ。
 
> ・みんなもおうちでやってみてね
ゆう:『ねえみんな、新聞紙で作った輪っかで楽しく遊べたねー』  あつあづ:『うん』
あづ:『輪投げも楽しかったぁ』  まこ:『みんなもおうちでやってみてねえ』
 
>♪いっしょにつくったら(アニメ)
 前回の放送は2019/11/14(木)で、おや久しぶり。初出が2019/08/02(金)ようこそ!ふしぎホテルへ(5) でその時の感想が↓。
 おっと、一転こちらはアニメ曲。雄祥時代の2005年4月時代の月歌です。
 ゆうしょう最後のスペステでさいたまスーパーアリーナでも歌われた(↓過去ログ)のが懐かしいなあ~。
   
http://moi-moi.jp/cgibin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=204;id=6
 太陽が燦燦と二人を暖かくそして輝かしく照らしていると書いたのはこの曲です。この曲というと、作詞者の谷山浩子さんが夏特番に来てくださったことがありました。今探してみたんですが2006年のことでした。
   
http://moi-moi.jp/cgibin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=9389;id=5

 さてさて、雄祥時代で実写MVで、可愛くそれぞれゆうぞう兄が「形君」、しょうこさんが「色ちゃん」になっていた記憶があるから、また実写かという先入観がありましたが・・・今回のゆうあつ版はアニメでしたね。前曲の♪まほうの…が実写だったからこれは納得。
 作詞 谷山浩子さん 作曲 谷本新さん。
 そして今回のアニメーションは、新たにミスミヨシコさんと出ていました。調べると、2010年10月 ♪まほうのとびら と 2018年1月 ♪もくもくふゆーん で担当してくださっていますね。可愛い、灰色の形君と、七色の色さんでした。そういえば、画のタッチが、もくもくふゆーん を思い起こさせてくれますね。  さて、ゆうあつの歌声。最初はゆういちろう兄から。そして続けてあつこちゃん。二人ともキビキビととても聞き取り易くて気持ちよかったです。
 あつこちゃんの方は、しょうこお姉さんの歌声と結構似ているなと思いました。あと、2番になって歌姉が歌いだすと、そこでポワワンと明るくなる感じがするんですが、そこもしょうこさんとあつこちゃんで似ていましたね。
 一方、ゆういちろう兄の方は、ゆうぞう兄が今までの歌兄の中で多分一二を争うほど高音の兄で、ゆういちろう兄は低音だから、そこは差がハッキリと感じられました。どちらも「雄」の字が付く兄ではありますが。^^ それから、ゆうぞう兄は寂し気に歌ってくれていましたが、ゆういちろう兄はもうちょっとシャキッと元気な感じがしました。

 さて、それから余談ですが、考えてみると、この曲って「合体」の曲だから、♪糸 みたいに、結婚式に相応しい歌だと思いますね。まさに夫婦で一緒になって協力し合って、お互いの足りない所を補い合ってこれから生活していきますからね。
 アニメを見ていると、太陽や猫やキリンや、それこそ色んなものが出てきて、相当手が込んでいることが判ります。
 今改めて見ていて思ったんですが、男女で新しいものを作る。以下が浮かびました。
  • 西洋のアダムとイブ。なんかリンゴ🍎がすぐに浮かんできます。
  • 日本の古事記に出てくるイザナギノミコト と イザナミノミコト。二人で日本の国土を色々と作りますね。Wikipeadia
 「作っちゃう」今週の夏特番にピッタリなこれまたナイスな選曲だったですね。偶然ですが「好きな歌」で、この後、谷山浩子さんの曲を紹介する予定です。よろしかったらご参照くださいね。
 
>●ガラピコぷ~:チョコロックとチョコタvsDr.ワルピットとの戦い(第1話)
 さて楽しみな新作です。ムームーが自作で絵本を作っています。鍋つかみのような相棒のチコタを片手に嵌め『ついにできたよ』と話しかけ、チョロミーとガラピコを呼んできてお話を始めます。
 ここはポッカムシティと言っていたかな。ええとゴッサムシティってバットマンに出てきたけどそのもじりでしょうか。
 町を支配するドクターワルピットという悪者が皆のおやつを独り占めしているそうです。ある日、チョコタと出会いスーパーパワーを持つチョコロックに変身する能力を得たとのこと。
 皆から横取りしたおやつを並べ、ペロペロキャンディー🍭を舐めているワルピット。弱気のムームーにチョコタが現れ手に装着で合体。変身してチョコロックに。
 ここで大岩を掴み、空の彼方に投げ力を見せつけ、それに怯えるワルピット。こうなったら奥の手だ…と、ネズミ捕りのような檻のような罠を用意。奥になんとショートケーキ🍰が入っています。止めるのも振りきり、チョコタが引っ掛かって『いただきます』と中に入ると扉がガシャン。チョコタがさらわれていってしまいました💦。
 『あらあらまさかの大ピンチね、チョコロックのお話は明日に続くわよ』とナレーションのプッチマーゴさん。
 ここで、最後の『ガラピコぷ~』のコールが今回ムームーでこれがまた面白かった。
 
 さてさて、過去メモを調べると、チョコタと協力してチョコロックにムームーが変身し、ドクターワルピットと戦うお話は前もありました。前はチョロミーとガラピコに話す前に終わっていたから、今回夏特番でその続編を作ってきたんでしょうね。
 ところで、ドクターワルピット、おやつを独り占めなんて。ジャイアンもビックリじゃん。・・・いいなぁ、おやつ。私、子分になっちゃおうかな。(こら!)
 檻の中の奥にショートケーキがあったのが良かった。あれは、チョコタならずともテレビ前のお友達も食べたいなと思ったことでしょう。
 
>♪てとてとパタン ~からだであそぼう~(New) Y♪A♪
 お~っと、月歌のリメイク版が出てきました。「からだであそぼう」と副題がついていました。
 拙サイトのページはこちら。前回の放送は6/18(金)でその時の感想はこちら
 ご存知の方はご存知のように、月歌のときは、ゆうあつまこあづが顔だけ実写で、他が奇天烈っぽいアニメでしたね。
 今回は、ゆうあつだけ登場。でも全身実写です。
 ゆういちろう兄は、白っぽいちょっと仙人っぽい半袖。左側だけ青入り。下は赤茶色。
 あつこちゃんは、紺の半袖。V字ネックになっていて下に白い肌着が見えます。下はルースに膨らんだ赤。髪は丸く盛り周りをバンダナでまとめています。
 二人とも共通しているのは、靴から素足が見えている所。つまり靴下を履いていない。
 セットは、全体的に赤や黄色の暖色系の幻想的なもので、上左右にカーテンが。左右にユラユラと丸が数珠つなぎになった海藻のようなのが立っています。
 今回、下にクレジットで、詞 いとうせいこうさん、曲 ユザーンさんに加えて、編曲 蓮沼執太さんのお名前がありました。
 勝手に指してすみませんが、蓮沼執太さんの公式情報は→です。HP  Twitter
 おや、いとうせいこうさんがTweetをされていますね。
 
 前奏の段階で、ゆう:『みんなも一緒に体を動かしてやってみてねぇ』。
 ゆうあつが体をシンクロして揺らしています。
 歌が終わると最後に以下のクレジットが出てきました。
  振付 伊藤千枝子さん   イラスト 松永千保さん  アニメーション 望月良哉さん
 振付は以前のMVと同じ伊藤さんで、他は新しい方でしたね。望月というお名前を見ると、条件反射で「おとうさんといっしょ」のまさとも君が浮かぶなあ。
 
 ゆうあつが今回やってくれた振付は、二人共ずっと正面で、見事に二人とも動きは一致でした。なんか往年のピンクレディーが浮かびますが。
 そしてかなり動きが複雑。これは覚えるのは大変だったでしょう。お疲れ様でしたね。ええと手話ってありますが、それを体全体で言葉で表現しているボディーランゲージのような感じ
 今回の曲、また切り出されてMVとして再放送されるのを望みます。
 
>●きょうのびっくりしんぶん:男の子(ふうご君) ドイツのじゃんけん、シュニック、シュナック、シュノックを紹介
 さて国際色豊かなびっくりしんぶんの1回目。
 国際色というと、つい先日オリンピックが終わったばかりで、お友達もテレビ前でパパやママと外国の方を目にする機会が多かったのではないでしょうか。これからパラリンピックがありますね。
 それから海外というと、夕方のおかいつの後にある1分間番組「パプリカ」で海外のお子さんが出てくるものがずっと有りました。
 
 今回はドイツからで「ふうご」君で『グーテンターク…』とご挨拶。お父さんがドイツ人でお母さんが日本人に見えましたね。おうちの中で飼っている犬が小さい柴犬に見え、ビスケットをあげました。説明はいつものようにビービルさん、ドイツのジャンケンの掛け声『シュニック、シュナック、シュノック』を教えてくれました。指先を丸くした見慣れない「手」があって、これはドイツジャンケン特有で、グー・チョキ・パーの他にもう一つ。井戸の手の形だそうです。井戸はグーとチョキに勝つ。石とハサミは井戸の中に落っこちゃうから。でもパーには負けちゃう。紙は井戸に蓋をしちゃうからだそうです。そしてパパママとのジャンケンに勝ってバームクーヘンを『美味しい』と嬉しそうに食べた坊やでしたぁ100点
 
>●もじロックフェスにようこそ:くまる るくま →くるま
 をを、これは久しぶり。調べるとこの回の前回は、2019/12/25(水)で、この年度は既に今のゆうあつまこあづ体制になっています。
 前も言いましたが、だいすけ兄が出演しているEテレ「ビットワールド」で「よこやまんラプソディー」が始まった時には、まさに会場がロックフェスなのでこのミニコーナーに似ていると思いました。
 それから現兄姉の月歌♪ワン・ツー・スリー! が出てきたときにも、まさにこういったロックフェスバンド風でしたね。
 
  さて、今回。車が出てきたんですが、「くまる」「るくま」と文字の位置がヘンテコで、業を煮やしたのか車の扉がパカッと開き中から熊🐻が出てきて、文字の並び順を「くるま」と正してくれました。いやあ、熊さんだけに「るくま」なんかじゃ熊る!(困る)と彼なりに考えてくれたのかもしれませんね。
 アニメーション クモトリ とクレジットに出てきました。風船が沢山飛んでヘリコプター🚁まで高く飛んで豪華な会場ですね。おや、よく見ると後ろに富士山っぽいのがあるからフジロックフェスでしょうか。
 
>●インターミッション:きりん
 親子で、親が子きりんの頭を優しく舐めてあげていました。『将来は立派な♪にんじゃきりんになってくれ』と思っていたかもしれない…というのは私の勝手な希望的観測です。
 
>●すわって からだ☆ダンダン:FQ YA @色んな色の積み木のようなセット  再(2021/04/05(月))
 初出の時の感想はこちら。前回の放送は7/19(月)ですみませんが感想を書けていません。その前は6/7(月)でその時の感想はこちら
 色んな大型の積み木がランダムに置かれていて、楽しそうな空間ですね。一度入ってみたいな。ただ私はぶきっちょだから、歩いたり走ったりするとどれかにぶつかってしまいそうです。(^_^;;
 
 おーーーっと、そして今日は、エンディング曲の ♪べるがなる がありませんでした。
 体操の最後に、エンディングクレジットが合成されました。普段の放送と違うかもしれないところを抜き出すと、
  • あそび監修・美術 はらこうへいさん
  • 振付 太田洋子さん
  • 「あそびスペシャル」CG 鈴木哲さん、清水修さん
  • ガラピコぷ~: 作 山中隆次郎さん
  • 振付: 振付屋かぶきもんさん 明羽美姫さん
  • 音楽: ベアグラウンドさん、柴草玲さん、永田太郎さん
 ガラピコぷ~の作者が普段お三人ですが、今回山中さんのお名前だけなのでチョコロックは山中さん作なんでしょうね。
 
-・-・-・-・-

 

 特に最初から中盤にかけて、兄姉がキャッキャとワキャワキャ楽しんでいる部分が多くて、そこが普段より断然多く、見応えがありましたね~。

 輪を作って遊んだから、♪おおきなわがあれば もあるかなと思ったらそれは無かったですね。
 初回から、色々と手が込んだ作りになっていて素晴らしかったです。見ているお友達も目がキラキラだったかと。
 
 では今日の投稿アイコンは簡素に以下で。
  • 最初に出てきた装置からこれたまご王子で。
  • ガラピコぷ~から、チョコチョコレートとショートケーキケーキです。