月歌2017年10月 ♪おまめ戦隊ビビンビ~ン の再投稿をしますね。

 なお、投稿量が半角6000字を超えているとエラーが出たので2分割しますね。まずは前半(その1)です。後半(その2)はこちらです。

 なお、拙サイト、過去の月歌のページの該当箇所はこちらです。再投稿の見方を書いたのはこちらです。

 

-・-・-・-・-

no 109

date 17/10/2(月) 20:42

genre ypxe-colobokle1.gifコロボックル1

name ぎょうざ

subject 月歌10月 おまめ戦隊ビビンビ~ン

tree 109

 

 さあ出てきましたね。待ってました!

  NHKの公式サイトは↓です。です。 

   https://www.nhk.or.jp/kids/pv/song/oka_so1710_omame_u9g7sd.html (今はリンク切れ)

 いやあ、期待していましたが、期待以上の面白さでした! \(^o^)/

  これまたタップリ感想が書けそうです。

  で、思いつくままに、まずはちょっとコメントです。

 

●作者がなんと!

  もりちよこ先生でしたか!

 実は、ここは予想していませんでした。

  愉快な弾けソングをこれまた大得意にされてらっしゃるから、大いに納得です。(^_^)

  今回は「お豆」を題材にして、色んな豆の種類を披露して下さっているので、だいたく時代の月歌、パンの種類がテンコ盛りだった、♪パンパパ・パン や、麺が多種だった ♪ごめんください、めんください。 の系統を引き継いでくださっていますね。

  今回もこれまた、歌詞に色んな工夫をしてくださっていて、聴いてて楽しいです♪

  作曲が、小杉保夫さん! いやあ、先生もコミカルソングの大家でいらっしゃいますね。  おかいつにも、♪おすしのピクニック、♪ゴロプポジャカジャカ!、♪やるきまんまんマンとウーマン、等々、どっさり提供してくだっていますが、 

 ♪ごめんください、めんください。 がもりちよこ先生との共作ですね。

  今回は、低音部分が多くて、そこが面白いなと思いました。

 

●ヒーローソングといえば

  さっと思い出すのが、雄祥よしまゆ時代の、♪やるきまんまんマンとウーマン です。

  2006年のあれも同じ10月の月歌でしたが、ド・インパクトでした(笑)。

  あれから、もう11年ですね。実は、両方出演している兄姉が居て、よし兄ですね。(^^) 

 あと、あき兄時代のヒーローというと、♪おまかせ元気マン が2002年7・8月。

  一応ヒーローという言葉が入っているものでいうと、珍しいロケものでしたが、けんあゆ時代に、♪ヒーローくんとアイドルちゃん というのがありました。

 

●ゆうあつよしりさが

  いやあ、凛々しくてカッコいい!

  よし兄が、黒い戦士なのがいいなあ。ドッシリと重鎮な雰囲気が出ています。

  さっきも言ったように、やるきまんまんマン…にも出てたし、チームの古株・大「黒」柱です。

  これは、歌詞には出て来ませんが「黒豆」でしょうね。お正月にはおせち料理にはつきものです。

 

  りさちゃんは、お色気たっぷり!

  いやあ、前の ♪すごいぞ!じゃがいも のPVのフラメンコダンサー(カルメン風)のときも思ったけど、こういった大人っぽい美しさのクリップ、確実に増えていますね。

  ついこの前、就任してきたような気がするのになあ。

  すっかりお姉さんになっちゃって。寂しいような嬉しいような…。(;_;A

  何かこの大人びた様子を見てたら、前の番組「うたっておどろんぱ」に出ていた セクシーなブラック・オドレーヌ がちょっと浮かんだりしました♪

  黄色かったから、ヒヨコ豆かな?と思ったら、模様が入っていたから、画像検索で確認したところ、「うずら豆」ですね。

 

  あつこちゃんは、ををを、これは可愛い!

  Vネック…と呼んでよいのか、肩から胸にかけてのお豆が付いたVの部分がかっこいい!

  これは、歌詞に出てきて、赤い色で「小豆」ですね。よし兄豆に、何かこう言い含められていますね(笑)。

  それから、お姉さんの好きなご飯まで出てきて、

  いやあ、めでたい! まさに赤飯を炊いて祝いたいようなクリップであります。(^^)/  だって、赤飯って、あずきが入っているし。

 

  ゆういちろう兄は、これまた感心しました。あの緑の衣装、何かこうピッタリでしたね。

  あつこちゃん同様、Vネック…がこれまたお似合い。あのタスキみたいなので、今度の衆議院選挙に出れば更に人気者になり・・・

  というのは冗談です。(^皿^)

  緑の豆というと沢山あるけど、普通に「エンドウ豆」かと思ったけど、どうでしょうかね。  そら豆も緑だけど、これは別扮装で出ていますね。

  グリーンピースって、エンドウ豆だったかな?

  あとですね、ゆういちろう兄って、お顔が、少しこうエラが張っているでしょう? また少しだけまん中がくぼんでいるような感じもあり、お顔がお豆に似ている気がするんです。

  また、お豆って、小さくたって頑張り屋だぞ!みたいな、そんな持ち味がありますよね。栄養豊富だし。いやぁ、ここも兄にピッタリな気が!

  いやあ、ゆういちろう兄にまさにジャストミートな弾けソングが、こんなにドンピシャで丁度当たるってラッキーだと思うんですが。(^^)

 

●拙サイト、イメージイラストは、

  こちらです → http://moi-moi.jp/monthlysong.html 

 あらら(汗)、普通の戦隊の絵ですみません。しかも5人いるし。まあ戦隊モノの元祖は5人ですからね。(^-^A

  個人的に、ちょうど今、テレビ朝日の宇宙戦隊キュウレンジャーも視聴しているから、偶然「戦隊モノ」が重なって登場してくれて嬉しいです。  で、このアイコンはコロボックルなんですが、F-BOARDで特に多用していますが、ここでも投稿に使いますね。(^-^;

 

●前に10月の月歌の

  曲名が、もう月刊誌に載っていると書きましたが、

  ご承知の方々はご承知のように(あ!当たり前)、ファミリースタジオの中で、ゆうあつが今までの4月~9月の月歌に感想を書いているページ。47ペ-ジですが、ここにCD 最新ベスト「ぱんぱかぱんぱんぱーん」の広告があり、収録曲のタイトルが書かれていて、10月分も載っていたのでした。

 

-・-・-・-・-

no 111

date 17/10/6(金) 21:38

genre ypxe-colobokle2.gifコロボックル2

name ぎょうざ

subject Re: ヘバ!と ビーン! 月歌10月

tree 109

 

  歌詞の面白かったところ、ちょっと追加で感想です。(^^) 

 これまた勝手ですみませんが、m(_ _)m 改めてご紹介で作詞のもりちよこ先生のtwitterアカウントを指させて頂きますね。

     https://twitter.com/mori_chiyoko

 また公式サイト様は↓です。

     http://www.morichiyo.com

 

●ヘバ!

  実は、この言葉は聞き覚えがほぼなく、思い浮かんだのはたった一つでした。

  どうも秋田等、東北地方の方言みたいですね。

  私は真逆の西日本のほうの出身なので疎くて。(^^;

  浮かんだのは、随分昔、朝ドラ「雲のじゅうたん」主演の浅茅(あさじ)陽子さん。

  愛称が「ヘバちゃん」と呼ばれていましたね。

  ドラマのNHKアーカイブス公式サイトを指させて頂きますね↓。

     http://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010207_00000

 ドラマは全く見たことが無いんですが、浅茅さんの愛称だけ知っていました。

  で、さっきググって調べてみたら、ドラマの中で東北の方言で喋っていたので「ヘバちゃん」という愛称になったのだという由来を改めて今知りました。

  この「ヘバ!」の掛け声の所、けっこう印象的で耳に残りますね。(^^)  掛け声というと、ビバ(イタリア語でviva 万歳の意) の方がよく耳にする気がします。

  私の勝手な捉え方ですが、ここだけでなく、本曲、えの段(母音の e)に他にも変化している気がします。

  最後の歌詞で、『ピーーース』 ではなくて、『ピェ~~~~ス!』 になっていますね。

  ビバ が 日本の地方に馴染み深い ヘバ に変化したのかも。(繰り返しですが私の勝手な想像です)

  前に ♪たこやきなんぼマンボ でゆういちうろう兄の出だしが

    『たこやき』 → 『たこやけ』

  に聞こえるという話があって、この 「えの段」への変化も関連して浮かんできたりします。(^^)

 

●ビーン!

  もちろん、「豆」が英語の「beans」だからビンビーンの連呼が多いですね。

  全く関係はないですが、音だけでいうと、英語のコメディ、「Mr.ビーン」(Mr. Bean)が浮かびます。世界で人気で、映画が公開されたりもしましたね。

  今、Wikipediaで調べたんですが、

----

  キャラクターに名前をつける際、「カリフラワー」「キャベツ」などといった様々な野菜名の中から「ビーン(豆)」が選ばれた。

----

  とありました。

    Wikipedia → https://goo.gl/0BQROP

 なるほど、こちらも名前が「お豆さん」だったんですね。ビビンビ~ン。(^^)

 

-・-・-・-・-

no 114

date 17/10/11(水) 23:43

genre ypxe-colobokle1.gifコロボックル1

name ぎょうざ

subject クレヨン兄弟 Re:月歌10月

tree 109

 

 短めの話をしますね。

 

>●今でも覚えているんですが、 

 雄祥よしまゆ時代に、♪やるきまんまんマンとウーマン(2006年 10月 ) が出てきてしばらくした「やぎさんゆうびん」のコーナーで、今井ゆうぞう兄が、

    『…このリクエスト、本当に多くって…』

  というようなことを仰っていたことがありました。

  これは、もちろん、脚本どおりの台詞だったでしょうが、実態もそのとおりだったでしょうね。(^^)

  実際に ♪やるきまんまんマンとウーマン の同コーナーでのお便りや、そしてリクエストとして放送されること、多かった気がします。

 

>●そして、

  早くも、今月の ♪おまめ戦隊ビビンビ~ン、話題沸騰で、もうtwitterでも、大きいお友達の皆さんの上手な似顔絵で溢れかえっています。(^^)

  ということは、これは各ご家庭でももちろん、子供さんが沢山お絵描きをされてらっしゃることでしょうね。

 

>●前にガラピコぷ~で、

  クレヨン兄弟の話があありました。 

 これがすごくお気に入りで。  当時の感想は↓です。

    http://moi-moi.jp/cgibin/cb-moyuku/c-board.cgi?cmd=one;no=14;id=10 (リンク切れです)

 このお話に関連させてしゃべると、ゆうあつよしりさ4人の色彩が鮮やかで、今回、四色のクレヨンが全国で消費量が激しいでしょうね。

  四色というか、五色かもしれませんが。

  ゆういちろう兄の「緑」。

  あつこちゃんの「赤」。

  よし兄の「黒」。

  そして、りさちゃんは、頭部がうずら豆の「黄色」で体が「ピンク」ですからね。

  …コクヨさん、今、ビジネスチャンスです。(^_^)/ (なぁんちゃってです)

 

-・-・-・-・-

no 118

date 17/10/17(火) 20:51

genre ddu-risa_01.gif上原りさお姉さん

name ぎょうざ

subject りさお姉さん Re:月歌10月

tree 109

 

  追加で、りさお姉さんアングルでコメントです。(^^)

 

>●お色気

>りさちゃんは、お色気たっぷり!

 >何かこの大人びた様子を見てたら、前の番組「うたっておどろんぱ」に出ていた セクシーなブラック・オドレーヌ がちょっと浮かんだりしました♪

  メイクが濃くて、そして付けまつげパチパチパチですね。(^^) 

 これはtwitterでバストがセクシーと仰ってらっしゃる方もいて、この女性戦士確かに今回美しいプロポーションが強調されているように見えますね。

  例えようとすると、他の色んな作品のセクシーキャラがいると思うんですが、また年寄りの私は古い例えで恐縮ですが…。(^_^A

  マジンガーZに、アフロダイA(エース)という女性ロボットがいました。

    (画像参照:メーカーさんのロボットの商品です。)

  マジンガーZは、水木一郎兄貴(第2代目歌兄)が主題歌を歌ってらっしゃったアニメです。

  元々、永井豪さんの漫画ですから永井さんの作品はそもそもセクシーな女性キャラが多いですね。

  このロボットもナイスプロポーションで、初期のロボット漫画&アニメとしては中々衝撃的♪でした。

  バストがロケットになっていて、そこから発射して攻撃したりもしてましたね。

  色を見るとおわかりになられると思いますが、黄色とピンク。

  りさちゃんも、他の3人とは違って頭がうずら豆の「黄色」、そしてボディが「ピンク」で二色使いですからそこが一致していますね。 

 桃色と黄色は、本家のレンジャーものでも、初代ゴレンジャーが桃レンジャーだったし、この二色は女性に割り当てられることが多いです。

 

>●幾つかのシーンをチェックすると、

  まず、最初の登場時『豆!』とポーズを決めてる所、ここ妖艶な大人っぽい鼻声でコールしてくれて、ポーズもとてもセクシー。

  なんかのっけから悩殺されそうですね♪ (*゚o゚*;;

 

>●煮豆、みつ豆、豆ごはん

  では、煮豆を担当ですね。目を見開いて目一杯嬉しそうなご表情です。

 

>●イケマメー!

  \( ̄0 ̄) ここの指を斜め上45度に高く挙げて宣言している所はカッコよく決まって名シーンですね。

  前にスペステの時とかにも言いましたが、りさちゃん、声がそもそもとても良いんですね。ダンスのお姉さんだけの役割では勿体ないというか。

  そして、このとき真っ赤なリップが艶艶(つやつや)してて、眉毛が八の字で、目が三日月っぽくて、いやあセクシーです。

  さあ、これから切り込んでいきましょう、戦闘開始って局面では、男どもがシャカリキに猪突猛進してしまいそうです。

 

>●『ころがれ~!』

  体操姉らしく、よし兄と共にまっすぐ横に転がってますね。

  おかいつで、出演者が転がるシーンって滅多に見られないから貴重です。

 

>●醤油が降ってもくじけるな

  ここはパネル絵で、醤油をかけられる自分の姿を下から操作してくれてますね。

  そして、キリリとした真面目な表情で、コックリうなずいてくれてます。ここも痺れますねー。

 

>●水分補給!

  ここは各兄姉がそれぞれ違う顔ですが、りさちゃんは、一番笑顔。  (@▽@)

 ニッコリと口角があがっております。

 

>●ビビンビ~ン!(ヤ!)

  いやあ、ここがまたハイライトですね。 

 これだけ、片足が上に真っ直ぐあがるとは。

  敵をズババババーンと、一気に叩きのめしてくれそうです(はぁと)。 

 ラインダンサーのような美しさですね♪

 

>●まめにこまめにこつこつと

  twitterで皆さんがすぐにご指摘されてらっしゃったように、横一列で箸で豆を小皿から小皿に移し替えている場面、四人がそれぞれ自分の担当の豆だけを選別してますね。

  何かの罰ゲームみたいですね。よくアイドルとかタレントさんがゲームに挑戦されたりする場面に出てきますね。

  四人ちょっとずつ違った表情なのが面白い。

  りさちゃんは、途中口元が思わず笑ってしまったりもしてますね。(^m^)

 

>●あんこになりたいの

  黒豆よし兄と、小豆あつこ姉の会話のとき、後ろに、エンドウ豆ゆういちろう兄と二人でこっそり見てますね。顔を見合わせてビックリしたりしています(笑)。

 

>●カモーン!

  イケマメ!と並んでここの単独ショット、ここも素晴らしい。

  ここは、より悩殺っぽい台詞とポーズ。

  いやあ、メロメロ

   『はーい!』(^0^)/ と男連中が100人くらいワンサカと一気に寄ってきそうですね。

 

>●芽を出せいつかは…

  一番左箸で、りさちゃんがパーッと弾ける笑顔をしてくれてますね。

  まさに、満面の笑みって感じ。(∂▽∂) 

 

>●四人で揃って歌い踊るスタジオでは、

  「豆」という、それっぽくカッコいいロゴが見えますね。

  ここまで凝っているのが素晴らしい!

 

>●最後の決めポーズ、休め!

  では、ここも四人それぞれちょっとずつ違う表情ですが、 

 りさちゃんは、少しこうアゴを引いて口がVの字になるような笑顔で、ここがセクシーお姉さんっぽく意味深な感じがしたりして、決まってますね♪

 

>●全体的にやっぱり女性キャラ、 

 あつこお姉さんが初登場した時に、皆さんも私も声をあげましたが、二人ともよく似てらっしゃいましたね。

  今回、この月歌の二人を見ていると、これまた色んなシーンを見るたびに酷似してますね。  お二人ともそもそも目が大きめだからか、それからちょっとお口が大きめだからか濃いメイクがこれまた似合いますよねー。

  なんかやっぱり、姉妹みたいです。(^o^川(^o^川  瓜二つという、慣用句があるけれど、まさに豆二つとでも言いたいですね。

 

>●このPVは、

  面白い所一杯、感激する所一杯だから、これまたりさお姉さんを後世語るときに外せない名PVに間違いなくなりますね。(^_^v

 

 ---

  ・・・と書き出していったら、けっこうな分量になってしまったなぁ。

  ふう、それだけ凝縮度が濃いPVなんですよね。

  とこんな感じであと3人分、まめに(?)書いていくつもりです。

 

-・-・-・-・-

no 121

date 17/10/19(木) 7:20

genre djy-yoshi_01.gif小林よしひさ

name ぎょうざ

subject よし兄 Re: 月歌10月

tree 109

 

  では次に、よし兄アングルでコメントです。(^^)

 

>●湧いたイメージ

>よし兄が、黒い戦士なのがいいなあ。ドッシリと重鎮な雰囲気が出ています。

>これは、歌詞には出て来ませんが「黒豆」でしょうね。お正月にはおせち料理にはつきものです。

  よし兄@黒豆レンジャーを見てて、追加で連想したイメージを書くと・・・

  被り物だから、頭が特徴的ですよね。 

 もっと頭が伸びた状態ですが、映画「エイリアン」に出てきたエイリアンの姿。

  あちらは、頭が長過ぎですが。

  申し訳ないけど、もう一つの頭に超・特徴があるキャラ。

  ワンパコで見たんですが、人形劇「プリンプリン物語」にルチ将軍というキャラがいましたね。

  これがまたビックリするほど頭がでかかった。後でWikipediaで見たんですが、実は、隕石が詰まってたそうです(驚)。

  実は、この人形劇、当時理由があってほぼ見れてないんですよ。

  とてもクリエイティブな人形達だったから、今だったら喜んで見るかもしれません。

  このエイリアンもルチ将軍も、いわゆる「烏帽子頭」ですね。えぼしあたま、って典型的なのは七福神の「寿老人」で、ビヨーンと頭が大きいです。

  ただ、よし兄は黒豆なので、全体的に丸いだけで、ここまではさすがに頭が大きくはありません。 

 黒豆よし兄は、黒いから、そうすると悪役の方がイメージが湧いちゃうんですよね。

  たははは。(^^: いや申し訳ないです。

 

  頭以外のところで、別のイメージを言うと、 

 三代目J Soul Brothers で NAOKIさんというリーダーがいらっしゃいますよね。

  一番古くて一番背が高くて威厳が有りますよね。 

 だから、そこがよし兄とちょっと似ているなと。

  でも、あちらは7人なのに、こちらはたった4人なんですがね。 (^^; 

 今、Wikipediaで調べたら、小林直己さんと本名に今は直されていらっしゃるんですね。

  をを、たまたま「小林」つながりですね。

 

>●幾つかのシーンをチェックすると、

  まず、一番最初の登場時『豆!』のポーズ、4人のしんがり担当ですが、ここが非常にインパクトがありますね。

  自分は不案内なんですが、あんなに体を横にした決めポーズって、今まで別のヒーロー作品でもあったんですかね。 

 横からピョンと登場して、体を斜めにしたまま。片手を曲げて、もう片方で前を一直線に指して。

  いやあ、何かこう迫力が有ります。

  ここは、自主的によし兄が、決めたんでしょうかね。それとも振付師のどなたの指導でしょうかね。

 

>●4人で出逢って

  それぞれが自分の豆の袋を持って、うなずきあって、いるところ。

  ここで何故か左端に「まめあります →この先100m」と書かれた電信柱がありますね。  なんか妙な感じで面白いです(笑)。100粒と100mをひっかけているのかもしれませんね。

  ちょっと例えを飛躍させますが、三国志で、劉備、関羽、張飛の三人が義兄弟の契りを結んだという「桃園の誓い」というのがありました。

  これは4人の「豆園の誓い」と呼んじゃってよいでしょうか。(^^)

 

>●煮豆、みつ豆、豆ごはん

  では、最後に割烹着姿で出てきてくれていますね。

  いやあ、ちょっと怖そうにも見えたけど、ママ的な愛情のこもった料理を振る舞ってくれるキャラだったようです。

  ママ・キャラでいうと、前のPV ♪すずめがサンバ を思い出したりします。(^皿^)

  ちなみにあのPVを私は、こっそり「ある主婦の一日 with 三羽の雀」と呼んでいます。

  実は、あの3人が食事をしたあと、カメラが回っていない所で、 

   『お残しは許しまへんでー!!』 

 と言ってたりするんじゃ?と勝手に想像したりしました。

  あ、それは、忍たま乱太郎の食堂のおばちゃんでした。(^o^ゞ

 

>●タ!

  4人で揃ってシャキンシャキンと機械的に踊っているところ、ここで、片足キックでかなり高く足をあげてくれてカッコいい。

 

>●『ころがれ~!』

  ここも、りさちゃんと同じ感想ですが体操兄らしく、まっすぐ横に転がってますね。

 

>●スープの海を泳ぎゆく ~ 醤油が降ってもくじけるな

  ここはパネル絵で、スープの中を泳いでますね。豆はスープにもよく使われますね。 

 それから次は、醤油をかける側に回っています。

  でも、すごい! 醤油さしでかけるんじゃなくて、ペットボトルを真っ逆さまに振るとは! ドバドバ出ちゃいますよ(笑)。

 

>●水分補給!

  ここはよし兄が、一番手前で号令をかけてくれてますね。

  体育のときとかは、こまめに水分補給が必要でしょうね。 

 このPVの収録自体も激しい動きだから、水分が欠かせなかったかも。

  あと、この台詞、とても納得がいくんですよ。

  豆って料理するとき、すごく水が必要ですよね。

  乾燥豆から戻すときとか、ずっと漬けておく必要がありますよね。

 

>●ビビンビ~ン!(タ!)

  はい、ここがまたよし兄のハイライト。

  体操兄らしく、開脚ジャンプ!  これはコンサートでのブンバ・ボーン!でも得意技ですね。

 

>●まめにこまめにこつこつと

  横一列で箸で豆を小皿から小皿に移し替えている場面。

  よし兄は、途中で眉毛が上下したり口がヘの字に曲がったりしているのが面白い。(^^)

 

>●あんこになりたいの 

 黒豆よし兄と、小豆あつこ姉の会話。

  『おまめ(おまえ)の夢はなんだ?』で、あつこ豆ちゃんの答を聞いた後、口をとがらせて『おうおう』と言わんばかりに頷いているのがそれっぽいですね。

  よし兄は、メンバーの兄貴分的立ち位置だから、先輩があつこ豆ちゃんに話しかけた…と捉えられますが、

  もし教師だとしたら・・・

  あつこちゃんの将来を訊いた進路担当教師だとも考えられます。

 

>●願いは叶う!?…かもしれない

  ゆうあつよし、3人で最後はおふざけの顔になってくれていますが、よし兄は目が三日月になってますね(笑)。

  だいすけ兄が、よくこういった顔で笑っていました。(⌒▽⌒)

 

>●芽を出せいつかは…

  各兄姉、コマ送りで、顔が徐々に変わっていくのが面白い。

  最後はよし兄、口が (゜0゜; 縦に大きく開いています。

 

>●最後の決めポーズ、休め!

  では、ここも四人それぞれちょっとずつ違う表情ですが、

  よし兄は、口をへの字に結んで目をむいてくれてます。

 

>●全体的に 

 前述の体を横にして片腕だけ正面に突き出すポーズ、ここを何度も出してくれてて、ここが個性的に際立っていますね。

 

>●このPVは、

  面白い所一杯、感激する所一杯だから、これまたよし兄を後世語るときに外せない名PVとなりますね。(^_^v

 

---

  ではあと二人分、後で書いていきますね。(^^)

 

-・-・-・-・-

no 126

date 17/10/23(月) 23:35

genre qa-cc.gif歌のお姉さん

name ぎょうざ

subject あつこお姉さん Re: 月歌10月

tree 109

 

 では続けて、あつこお姉さんアングルでコメントです。(^^)

  アイコンはまだ無いので「歌のお姉さんアイコン」で。

  ああ、もうほんと作るのが苦手で。前は1個8時間くらいかかったんです(実話)。 

 どなたかに発注したいくらいです。(;_;)

 

>●まず訂正

>これは、歌詞に出てきて、赤い色で「小豆」ですね。

  すみません、小豆は具体的に歌詞には出てきませんでしたね。

  アンコになりたい…で小豆が出ていると勘違いしてました。 m(_ _)m

 

>●赤の女性戦士

  子供の頃から大人になっても、よく女性は色を「赤」で男性は「青」を割り当てられ表現されることが多いですね。

  典型的な例は、尾籠(びろう)な話ですみませんが、手洗いのマークでしょうか。

  本家の戦隊物の方では、他の戦士はシリーズで違う色になることがありますが、シリーズ数あった中で基本的に主役は「男性」で「赤」です。

  初代のゴレンジャーの「赤レンジャー」からの伝統ですね。

  今回は、それが「赤」で「女性」を担当したあつこちゃん♪  ちょっとした快挙ではないでしょうか。

  それも赤い色だと誰でも知っている「小豆」で。もうピッタリ。

  赤豆レンジャーあつこお姉さんに、女の子達大勢が憧れるのではないでしょうか。

  ヽ(*´▽`*)ノ

  すくコムさんに、ゆうあつ二人のこの月歌への感想が掲載されていて↓です。

     【すくコム:お兄さんお姉さんが語るおまめ戦隊ビビンビ~ン】

        https://www.sukusuku.com/contents/173741

 『私は前から戦隊モノをやってみたい!と思っていたので…』とありますね。

  なるほど~、あつこお姉さんの世代だと、普通に日曜日朝に、これを見ていたでしょうね。  そして今回晴れて女性戦士…で、Dream Comes True でしたね。(^^)/

  あと、ここには触れられていませんが、子供時代、日曜日朝をご覧になられていたら、ライダー、戦隊というよりも、女性ですから、これはアニメと実写両方ありますが、魔法少女ものもお好きだったのではないでしょうかね。

 

>●幾つかのシーンをチェックすると、

  まず、今まで二人で触れなかった点ですが、最初の曲名がが出てくるシーンがこれが素敵ですね。

  最初に、4粒のお豆が綺麗な「さや」に入っていますね。これが「宝石箱」みたいな裏地で綺麗です。

  これは、アクセサリー等に詳しい女性の方がよくお判りかもしれませんが・・・  私は不案内なので、これが何かをモジっているか否かとか、判らないんです。(^^;

 

>●登場時『豆!』コール、

  2番目の豆!で、クルリと回転して両手をパッと開くポーズ。なかなかキュートで最年少「豆」のあどけなさが出てますね♪

 

>●我らが目指すのは、愛!平和!正義!ごは~ん!!

  う~ん、こりゃまった大きく出ましたね、って感じのヒーローモノにはよくある、気張った各「愛」「平和」「正義」。

  これに続けて、オチ(?)の「ご飯」を最後にあつこちゃんが担当で熱くコールです!(^^)/

  しかもお茶碗からかきこむような動き付き♪  キュンキュンキュンキュン!という音と共に 正面→左→右→また左 と顔の向きを全員一斉に変えてくれるのも楽しい。

  作者のもりちよこ先生が、白いご飯好きのあつこちゃんのために「あてがき」してくださったんだろうな~と思いました。(^_^)

  まあ、豆の中で一番よく日本人が食べるであろう「大豆」は出てきませんが、

   東洋は「米と大豆の食文化」 

   西洋は「小麦と牛乳の食文化」

  といったりするそうです。

  ですが、他の豆全般も、非常にご飯と一緒に食べますよね。

 

>●煮豆、みつ豆、豆ごはん

  では、「豆ごはん」を担当ですね。  やった! ズドンと期待通りだ!

 と快哉でした。\(^0^)/  やっぱり、ご飯はあつこちゃんですよね。ここは譲れません(笑)。

  ちなみに、あの、豆ご飯、先輩の茂森あゆみさんはお好きじゃ無いというのをどこかで読んだことがあります。  私の妹も好きじゃ無いそうです。  私は、実は大好きです。(^q^)

 

>●『ころがれ~!』 

 ここは、体操班のよしりさと違い、歌班のゆうあつはtwitterで早速突っ込まれていました。  あつこちゃんは、左に転がるに連れて、左斜め下にずれていっていますね(苦笑)。  豆頭と体のバランスがずれちゃったんでしょう。(^^A

 

>●焼売の丘を駆け登り、スープの海を泳ぎゆく…

  ここはあつこちゃんのソロですね。ちょっと「鎮痛」と言っちゃうと変ですが、厳かな低音を出してくれてて、地道にお豆道を研鑽していますって感じが出ています。^^

 

>●醤油が降ってもくじけるな

  ここはりさちゃんと同じでパネル絵で、醤油をかけられる自分の姿を下から操作してくれてますね。

  そして、キリリとした真面目な表情で、コックリうなずいてくれるのもりさちゃんと同じ。

  いやあ、パネル絵も実物も、やっぱり二人似ていて瓜二つ…ならぬ「豆二つ」です。

 

>●水分補給!

  ここは各兄姉がそれぞれ違う顔ですが、

  あつこちゃんは、目がパッチリと一番笑大きい。(@▽@)

  元々が大きいですが(おい!)、1.2倍(当社比)くらいはパッチリと広げられたかもしれませぬ♪

 

>●まめにこまめにこつこつと

  横一列で箸で豆を小皿から小皿に移し替えている場面。 

 他メンバーと同じく無言で真面目顔のあつこちゃんですが、後半ちょっと口元が笑っちゃっていますね。かーわいーい。(^^)  よく「箸が転んでもおかしいお年頃」という慣用句がありますが(よくティーンエイジの女性に使われる)、

  豆が転んでもおかしいお年頃 (*´▽`*)

  と呼んだ方が良いのかもしれませんねー。

 

>●あんこになりたいの

  さあ、ここが私としては、ハイライトです。  『おまめ(おまえ)の夢はなんだ?』で、あつこ豆ちゃんが  『あたし?… あんこになりたいの』 と夢を激白するところ。

  ここで、まぶたを秒速にパチパチパチーとしていますね。

  ここがウルトラ・ラブリーです。

  まさに夢見る少女(はぁと)って感じですね。

  前述でリンクを指したすくコムさんのインタビューで、

    『私は「あんこになりたいの」のところは結構思い入れがありますね。自分から「もう一回いいですか_」とこだわりました。』

  と書かれていますが、はい!こだわられただけ、とても素晴らしい仕上がりだと思いました。

  いやあ、何かこう、大言壮語ではなくて、慎ましやかな野望で良いですね。(^^)  「あんこ」だと、小豆(あずき)からすると、一番王道と言うか庶民的というか。

  都はるみさんも、昔、♪アンコ椿は恋の花 と歌われていましたし。(←激しく関係なし)

  歴代のお姉さんが歌われた ♪いちごはいちご をあつこお姉さんも昨年度歌われましたが、この時、苺ちゃんはジャムになったわけで。

  ここで小豆ちゃんはアンコを目指しているわけですね。陰ながら応援したいですね。(*^^*)

 

>●鶏になりたいヒヨコ豆

  ここがまた可愛さのハイライトですね。

  小豆から今度は一転ひよこ豆に姿を変えたあつこちゃん。

  頭には黄色いフワッと感のある顔パネル。あれはヒヨコのフワフワ羽毛を表しているのか、それともヒヨコ豆自身なのか。画像で確認するとそもそも丸くて黄色いですね。

  手に鶏をまさに手にして優しく撫でてるお姉さん♪ 夢見るようなポーズですが、ちょっと表情が往年の女優さん(池内淳子さんとか新珠三千代さんとか)みたいです。

  前述でリンクを指したすくコムさんのインタビューで、収録の時、鶏に名前をつけたりしたとゆういちろう兄が述べてますね。 

 ・・・いやあ、何てつけてたんだろう? 知りたいですね。 

    「朝日に響くコケコッコー」ちゃん

 とか。長い! 長いぞ自分!(笑)  あ、これは、5月の月歌 ♪とり から持ってきました。 (^o^)

 

>●願いは叶う!? …かもしれない

  ははは、ここで、45度回転で、破顔一笑してくれています。^^

 

>●目を出せいつかは…

  ゆういちろう兄と一緒にニコニコと花が植えられた植木鉢を見つめていて、段階的に笑顔からビックリ顔になるのが可愛い♪

 

>●最後の決めポーズ、休め!

  では、ここも四人それぞれちょっとずつ違う表情ですが、

  あつこちゃんは、口を少し横に開いて胸を張ってニッコリと決めぽーすをしてくれている感じですね。温かい感じでいいです。(^^)

 

>●四人で揃って歌い踊るスタジオでは、

  ビンビンビビンビ~ンと何度か繰り返されるシーンでは、お姉さんが体を曲げた腰つきがここがセクシーで映えています。  両手があげる角度が違って、体がクイッと曲がっていて美しいですね。こういったシーンって他のPVでは見られるのはレアだからありがたいです。

 

>●このPVは、 

 最後にまた、すくコムさんの引用ですみませんが、 

   『私は清純派ヒロインみたいなコンセプトで…(中略)バランスをとるのがむずかしくて。』

  と仰られていますが、いえいえ、清純派とかっこいいヒロイン、両者とも成り立っていて、秀作に仕上がっていますよ。  それからあつこお姉さんの愛らしさもあふれかえっています。  これまたあつこお姉さんを後世語るときに外せない名PVになりますね。

  茂森あゆみお姉さんは、ご卒業後「団子のお姉さん」と呼ばれたけど、

  「お豆のお姉さん」と呼ばれるかもです。(^▽^)

 

-・-・-・-・-

no 131

date 17/10/30(月) 6:57

genre qm-cc.gif歌のお兄さん

name ぎょうざ

subject ゆういちろう兄 Re: 月歌10月

tree 109

 

  では、しんがりは、ゆういちろう兄アングルでコメントです。(^^)

  アイコンはこちらもまだ無いので「歌のお兄さんアイコン」で。咳払いをしてますが、これから歌う前と思われます。 

 ゆういちろう兄の似顔絵もtwitterだけでも相当出回っていて、皆さんとてもお上手ですね。拝見していつも感心させて頂いています。(^^)

 

>●まず親記事に追加で書きますが

> ゆういちろう兄は、これまた感心しました。あの緑の衣装、何かこうピッタリでしたね。

  すくコムさんからまた引用しますね。

     【すくコム:お兄さんお姉さんが語るおまめ戦隊ビビンビ~ン】 

       https://www.sukusuku.com/contents/173741

 「衣装は着るのにえらい時間がかかりました。(笑)」 

 と仰っていますね。半ズボンは、スペステの時も思ったけどこれまた兄に似合いますね。ちょっとこう少年っぽさが出る青年というか。

  雄祥の代表ソング、♪やるきまんまんマンとウーマン のとき、その後コンサートで何回か二人が例の青赤のPVコスチュームで出てくれましたが、舞台袖で着替えるの大変だっと思います。

  4人、豆扮装で今後も出て欲しいですが、その時はタイトでなくてもう少しルースな感じの着易い緑衣装になるといいんですがね。踊ってる最中、ビリリリリと破けては困るので。

 

> あつこちゃん同様、Vネック…がこれまたお似合い。あのタスキみたいなので、今度の衆議院選挙に出れば更に人気者になり・・・

  もう衆議院選挙終わっちゃいましたが、「お豆党」って良さげな感じがするんですが。小さなことからコツコツと…が政治信条だったりして…って西川きよしさんみたいですが。(^^A

  選挙演説のときには、ブチンブチンと肩のサヤから豆をちぎって子供達にプレゼントすると喜ばれるかも。…って、あっ、選挙中は物はあげてはいけなかったかな。あははは。

  あと、サヤからビビンビ~ンと5つのグリンピースが飛んでいって、一つは縁の下に落ちたりして。  ・・・って、5つのエンドウ豆の話ってイソップ童話だったかな?と調べてみたら、あっ、アンデルセンでしたね。

      Wikipedia → https://goo.gl/VgmSfQ

 あ、そうか! このお話って、最後を知らなかったけど、豆から花が咲いて女の子に希望を与えるんだ!  PVの後半で花が咲いているけど、こういう「つながり」も、もしかしてあったのかも。(^-^)

 

> あとですね、ゆういちろう兄って、お顔が、少しこうエラが張っているでしょう? また少しだけまん中がくぼんでいるような感じもあり、お顔がお豆に似ている気がするんです。

  言葉が足りなくて失礼しました。お豆は基本丸いですよね。エンドウ豆には似てないです。似てるといったのは「そら豆」の方です。そら豆にも途中、兄は一時的に扮してくれていますね。

 

>●幾つかのシーンをチェックすると、登場時の『豆!』コール、

  トップバッターですね。緑のライト溢れる中、ビシッと片腕を一直線に上で、凛々しく決まってます。

 

>●最初のビビンがビンが  低音で始まり、ここでゾクゾクっとしますね。

  作曲の小杉保夫先生にこだわりがあったとのことで、勝手ですみませんが、もりちよこ先生のtweetを指させて頂きますね。

    https://twitter.com/mori_chiyoko/status/919415374990401536

 それにしても、ゆうあつ、低音始まりの歌が多めになってきましたね。

 

>●我らが目指すのは、愛!平和!正義!ごは~ん!!

  ここでは、ゆういちろう兄豆だけが、三人の中心に立ってますね。そして最初のフレーズ「愛」!

  そしてさっきとは変わって今度は水平空手チョップのポーズ。

  衣装では、水木一郎兄貴チックな、風でたなびくマフラーもつけています。

  兄貴は赤でしたが、ゆういちろう兄は白ですね。あれもパッコンと首に装着できる仕様になっているでしょうかね。( ̄▽ ̄)

  そしてあつこちゃんの所でも言いましたが、キュンキュンキュンキュン!という音と共に 正面→左→右→また左 と顔の向きをキリリの表情でコマ送り的に変えてくれるのも楽しい。

  かあー、もろもろ、なんかカッコいいじゃないですか。 o(≧▽≦)o

 

>●豆粒みたいな勇気でも

  ここで、あれ、とちょっと思ったことが。ゆういちろう兄がエンドウ豆を一粒手にしてくれていますが(デカい!)、手袋をしてますね。光沢のある金っぽい豪華な感じがしました。素手でも良かった気もするけどヒーローだから、擦り傷とかついてはまずいのかも。^^  参集してきた他の3人とここでうなずきあっていますね。兄だけが豆一粒で、他が縁日で買ってきたようなちょっと派手な豆袋なのも面白い。

 

>●煮豆、みつ豆、豆ごはん

  では、真ん中で「みつ豆」を担当ですね。

  あつこちゃんの所で、「豆ごはん」ピッタリと「ご飯の観点」から賞賛しましたが・・・。  「豆の種類の観点」で見ると、ゆうあつで逆転していて面白い。

  というのは、みつ豆に入ってるのは普通「あずき」ですね。逆に豆ごはんに入っているのは普通「えんどう豆」ですから。

  さて、ここの表情にも感心しました。

  口がへの字になっていて、ちょっとのけぞるような感じで、まさに「堪能しました」って感じ。

  兄はここに限らず他の場面でもそうですが、「への字口」も得意です。

  ここがよく言えば「大人の風格」が出てるし、ちょっと下品な感じで言うと「おっさん臭い」感じもします(苦笑)。

  でも、これだけ演技で、美味しいって状況を表現できてるから凄いぞ!じゃがいも…じゃなかった凄いぞ!お豆レンジャー!であります。

  そして、ここから立ち上がって、パッと目を見開き笑顔に変わった4人! 小太鼓を叩くようにパチパチパチと手を秒速上下して面白い。

 

>●『ころがれ~!』

  ここは、あつこちゃんの所でも言ったように、歌班のゆうあつはtwitterで早速突っ込まれていました。 

 兄は、左に転がるに連れて、左斜め上にずれていっていますね(苦笑)。

  あつこちゃんと逆で、あつこちゃんをゴルフに例えるとその軌道からフック、兄の方はスライスと言える…あ、かもしれな~い♪…です。

  まあ、普段から転がる練習はしていないから仕方ないっすよね。

 

>●焼売の丘を駆け登り、

  兄のパネル絵が出てきて(本当は本人はもっと目が大きいですが)、焼売に登ってますが、確かにグリーンピースをちょこんと乗せますよね。 

 ちなみに、えんどう豆とグリーンピースの違いをググってみたら、グリーンピースはえんどう豆の種類の一つだそうです。

  私の住んでる所は南関東だから焼売が名物です。だから崎陽軒とかのお弁当がよく駅で売られています。

  どうでもいいですが、私は、餃子は好きなんですが、焼売はそれほど執着がありません。

 

>●醤油が降ってもくじけるな

  よし兄と違って普通の醤油の瓶を振ってくれてますね。近づいてよく見てみたら平仮名で「しょうゆ」とラベルに書いてあるみたいです。兄がニンマリとウンウンの表情ですが、このとき頬に縦線が出てきてますね。まだ若いので、ほうれい線では無いと思います。\(^^)/

 

>●水分補給! 

 うーん、ここもキリッとした表情ですが、いや面白い。 

 すくコムさんインタビューでは、「4人のキャラクターにコンセプト」があって、ゆういちろう兄は「正義のヒーロー」だったとのことですが、 

 こういっちゃ悪いけど、ここに限っていうとちょっと「悪党」っぽい表情に見えるんです。普通番組内では、ほぼ見ることができない表情ですね。 

 それからこのとき手にしたコップにはちゃんと水が入っているみたいに見えますね。♪カレーライスのうた の時には水色の紙が貼られた「疑似水入りコップ」だったですが。

 

>●まめにこまめにこつこつと

  横一列で箸で豆を小皿から小皿に移し替えている場面。

  すごい! というのは、他の3人に比べて、兄が一番無表情で変化が無いですから。そういった意味で、ここも面白い!  まさに一心不乱って感じ。

  例えば、お寺に座禅に行ったとするじゃないですか。兄だと、ずっと身動きせずに背中をバシッと叩かれることが無いんじゃないでしょうかね。

  このシーン、無心に見えます。(^-^)

 

>●おまめ戦隊 ヘバ!

  ここでヘバ!と片手をあげてアップになりますね。

  ここの表情も面白い。笑顔ですが、何かこう不思議な笑顔。目が細くて、ちょっと何かこう達観したかのような。お釈迦様の微笑み…というのも変な例えで良い表現が思いつかないですが。何かこう上品な感じがしますね。

  またすくコムさんインタビューからの引用ですが、リハでやったキメ顔が本番でできなかった…とのことで、ヘバ!の所ということで、ここの場面だったんでしょうかね。う~ん。  それにしても、4、5回やり直したとは! すごいこだわりでしたね。そこまで良いものを作ろうとする姿勢、立派ですね。あと、付き合って踊った他3人がお疲れ様で感謝感謝です♪

 

>●あんこになりたいの

  よし兄とあつこちゃんのやりとりを、りさちゃんと後ろでコッソリ覗いていて、どひゃぁあーーみたいな驚きの表情で顔を見合わせていますね。

  いやあ、人の打ち明け話をのぞき見をしてはいけません(笑)。

  それをしていいのは、スティーブンソンの宝島で、林檎の樽に入ってたら偶然海賊たちの悪だくみを聞いてしまった主人公ジム・ホーキンスくらいです。(って皆さんご存知です?)

 

>●あの空飛びたいそら豆も

  いやあ、ここがこれまた面白い。 

 一転して、そら豆パネル絵を頭に付けて、そら豆になってくれていますね。

  空に憧れるそら豆…ってことですが、そら豆は成ったときに空を向いてるような実だから「そら豆」という名前だそうですね。

  この手にした紙飛行機。これをクイックイッと斜め上に動かしてくれて、まさに「飛びたいを表現」してくれているわけです。

  また顔も、ちょっとアゴをあげて、いささか上向きで空への憧憬を表現してくれてますね。  ベタと言っちゃベタだけど素朴な直球表現で面白い(笑)

 

>●願いは叶う!? …かもしれない

  いやあ、今までもタップリ、色んな点に感激してきましたが、強いていうと、ここの表情が一番気に入っています。

  一転して、『かもしれない』で表情をガラリと変える所です。  この表情、なんて表現したらよいのか・・・  ベロベロバーとか、 やぁぁーい!…とでも言ったら良いのか。勿論、そんな言葉は発していませんが。こういった表情を一体何て呼ぶのか、私が知らなくてすみませんが。  子供の頃って、人を馬鹿にしたときとか、からかう時に、こういった意地悪な表情をよくしますよね。 

 で、兄を見てると、小憎たらしくって、それでいて、あははは、で何かとても可笑しい。 

 よくこういった表情作れますね。さすが!  この表情も、まず他で見れることは無いですね。まずベンチで子供達と一緒のとき、絶対にNGでしょう(笑)。

  PVとかでも、まず見れることは無いのでは。歴代の兄姉でも、う~ん、パッと思い出せないです。

 

>●芽を出せいつかは花が咲く…

  さあ、歌の終盤、これまたトドメのような面白い場面が出てきましたね。

  兄が植木鉢を手にして、他の3人が見守っている場面。

  断続的に、をっをっをっ、みたいに豆の成長を見守って、ついにゆういちろう兄の頭にも花が咲いた!  表情が徐々に変わっていって、途中、口をとんがらかしたりもして、最後は笑顔で両目が上を向いて自分の頭の上の花を見ようとするのが最後の表情。

  あつこちゃんの「ご飯」でも言いましたが、もりちよこ先生が「あてがき」をしてくださったのではと見た瞬間思いました。(^^) もちろん、苗字が「花」田ですから。

  それから、もちろん頭から花が咲くところは、連想するのははなかっぱですね。

    公式サイト→  http://www.hanakappa.jp/index.html

 よっ、さすがEテレ!と声をかけたくなります。

  そして、既に最初の方で書きましたが、後で、アンデルセン童話ではえんどう豆が花が最後に咲いたことをWikipediaで知りました。

 

>●最後の決めポーズ、休め!

  ここも面白い。四人ちょっとずつ表情が違うんです。

  ゆういちろう兄は、一番オーソドックス。口が真一文字に横に一直線ですね。( ̄ー ̄) ビシッとしています。

 

>●踊る振付

  4人ともバッチリで揃ってて気持ちいい! ヒーローソングらしく数々の面白い動きが沢山ギュギュギュッと詰まっていますね。

  ゆういちろう兄もうまく、立派にこなしています。

  今までシーンを色々書きましたが、腕を一直線に徐々にあげてバイブレーションしているところとかハイライトですね。

  あそこが、ビ~ンという歌と揃って、映像と音が振動して共鳴しているような心地よさがあります。

 

>●歌が全般に  威風堂々というか、ヒーローソングということで、他とはかなり毛色が違う歌い方をしてくれていて貴重。

  オチャラケて、転がれ~と叫んだり、んぱぱぱぱーんと憧れっぽい声を出したりと、変化に富んでて難易度たかし君ですが、あつこちゃん共々、見事にこなしてくれていますね。

  これもすくコムさんインタビューですが、「もっとつばを飛ばして歌って」何て言われたですねー。面白い歌唱指導だなあー。(^o^)  杉田あきひろ兄の時代の話で、たぶん当時の福田和禾子先生に言われたんだと思いますが、『ムード歌謡みたいに歌わないで』と言われたというエピソードを随分昔、面白いなあと感じながら読んだことがありました。もう色んなジャンルの曲がおかいつにはありますが、ムード歌謡はさすがに今までそういった曲は無かった気がするんですが(笑)。

 

>●このPVは、

  今年度、就任されてきてから、書いてきたコメントの中で山のように「演技」「演技」と褒めてきましたが、いやあ、これほど詰まった曲は珍しい。それも今まで上述してきたように他では見られないレアなものが多いです。

  兄はもう就任1年目から、とにかく演技へのこだわりとモチベーションが高くて感心してきましたが、これがやはり文学座付属演劇研究所・魂か!と勝手に感じ入ってしまいました。

  「演技王」って名付けたくなったんですが、まだお若いから

     演技王子

 って呼びたいです。年を取られていくにつれて、プリンスからキングになっていかれるのが、これまた楽しみですね。(^-^)

 

-・-・-・-・-