やれるときに「やれ」主義です。 | 行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士として独立開業後日々奮闘する物語

今朝も東京はとっても良い天気である。


しかし、そんな事は気にもせず朝から仕事の準備。


電車で埼玉のクライアントとの面談だからだ。


ほぼみなさんの平日の出勤時間と同じくらいに出発。


休日なんて関係ない。今しかないんだから。


資料揃えて気合十分である。


それにしても、スーツはまだ暑い。。。





171001_0930~01.jpg





雲ひとつない青い空、風も無い川面は乱れず美しい。


電車だけで小1時間も掛かる場所だが、初めてお会いする社長に

少々緊張気味である。


時間の長さなど気にもならない。


それよりも、思いもよらない質問があった場合のための予習。


でも大丈夫。ちゃんと「修行」はしてきましたから。 笑






171001_1159~02.jpg





初めて行く場所だが、会社というよりは倉庫の中の事務所。


なんだかとても怪しい雰囲気に戸惑うが、社長さんはとても良い人。


まだ若いのだが、さすが現場をまとめるだけの雰囲気はビンビン。


早速業務の内容確認と見積り額提示の後、無事受任であります。


やりました!!! 知事許可・一般新規です。ヽ(゚◇゚ )ノ


経審はまだお考えでないようだが、業種追加合わせて後々お願い

したいとの事で良い感触だ。


ちょっと裏づけ資料に苦労するかもしれないが、難易度は低いだろう。


今週中にご入金頂けるようで、そちらもとても嬉しい話です。


とりあえず新たな「一件は」始まりました。






171001_1458~01.jpg





しかし、明日も最重要の面談が控えております。


嬉しいことなのですが、頭の切り替えと準備がまったく手付かず。。。


どちらかと言うと、明日の方が僕的には欲しい王道業務なのだ。


何れにせよ、今日もそうだが相当な継続性のある業務の獲得が目的。


つまり単発でありながら、大口の継続性があるという事です。


そんなこと考えながら、乗り換えついでにアメ横。(なぜ? 笑)


いやぁ~。なんと言っても「シャンシャン(香香)」景気には触れておか

ねばなるまい。


パンダの名前候補で一番多数は「ルンルン」だったそうです。


いかにも日本人的発想で、チープな臭いがムンムンです。 笑


いや。ところでビジネスグッズ見に来たんですがね?


さすがに人ゴミにスーツは似合いませんでした。


お祭騒ぎ並の混雑振りですわ。。。





171001_1749~01.jpg





なんとなく壮大さを感じさせる空。


帰宅し本日の資料の整理したらこんな時間。。。


明日はまだ時間があるので、朝から切り替えです。


正直、仕事受けて受けてほとんどまだ手付かず。ヽ(;´Д`)ノ


といったら怒られますが大丈夫です。一気にやっつけちゃいますから。


これからリアルに幸運の女神の前髪掴んでみせます。


いや。今までだってしっかり掴んできたから「今」があるのです。


逃して後悔したことはありません。


匂いって感じるんですよね。


ヤバイ紹介とか無謀な話しは「勘」が拒絶反応しますよ。


一見よさそうなお話なんですが。。。やっぱり×でしたとか。


そんなものも運を決定付けると思う。


これから始まりです。


人相も良くなったかな?


女神に逃げられないようにしなきゃ。 笑