不特法の基礎を全7回で解説!「不特法メルマガ講座」を始めました!

お申し込みは、こちら

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

 

不特法アドバイザーの石井くるみですおねがいキラキラ

 

先週はお盆期間中ということで

お休みの方もいらっしゃったと思います。

 

カピバラ事務所も通常より静かな環境で

落ち着いて事務作業に取り組むことができましたピンクハート

 

さて、本日もQ&Aを通じて、皆様のファンド事業に
役立つ情報を提供して参りますセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。

不動産価格の上昇により
不動産の利回りが低下・・・タラー

ファンド組成においても、
魅力的な分配金利回りの
確保が難しい市場環境ですショボーン

今回は、そんな悩みに応る
会計論点を解説します!!


【質問】
組合(ファンド)の会計処理について質問です。

事業計画を作成したところ、
減価償却費が大きく
ほとんど利益が残らない状況ですガーン

分配金利回りが低くなってしまい、
ファンド商品としての魅力が乏しく
出資が集まらないことが不安ですプンプン

たとえば、減価償却費を計上せずに
利益を分配することはできますか?





【回答】
投資不動産を運用する組合において、
減価償却費は原則必須です。

そのうえで利回りを確保する方法
として、次の2つが考えられます。

(1)経済的耐用年数を用いる
(2)ファンドの運用を1の計算期間内とする



【解説】

不特法のモデル約款では、組合の損益は
「法令及び本契約」に従って計算するもの
とされています・・・・・

 

 

詳しくはメルマガにて解説しています。

お申し込みは、こちらからどうぞオカメインコセキセイインコ黄セキセイインコ青

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

 

■FTK法の基礎を全7回で解説!

 

「不特法メルマガ講座」を始めました!

お申し込みは、こちら

 

 

■総合ユニコム株式会社主催

タイトル:「不動産ファンドの法規制とビジネスモデル ~不動産特定共同事業法ファンドの事例解説を中心に~」New!!

開催日: 2021年9月29日(水)13時~17時

詳細・お申し込みは、こちら

 

 

 

■経営者のための不特法事業開発セミナー

全4回シリーズ完結!


第1講「不動産ファンドのビジネスモデル」
第2講「不動産ファンド戦略の策定方法」
第3講「不動産ファンド規制の全体像とクラウドファンディング規制」
第4講業務フローとアジャイル式ファンド開発

 

 

 

■不特法『ファンド組成実務』セミナー

改正犯収法対応・不特法(不動産ファンド)のコンプライアンス&ファンド組成を解説した実務セミナーベル

 

 

 

■収録セミナー最強小口化スキーム【区分所有不動産共同投資契約】 

区分所有を活用した、最新の不動産小口化手法の解説セミナー(2020年9月8日収録)ビックリマーク

 

 

■収録セミナー不特法の【マネロン対策】

ファンド事業に関する犯収法対策の最新情報の解説セミナー(2020年12月10日収録)ビックリマーク

 

 

当事務所の紹介は『日本橋くるみ行政書士事務所HP』 をご覧ください。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*