北アルプス登山日誌~燕岳 後編~ | 豊島区池袋の行政書士 宗岡司のブログ

豊島区池袋の行政書士 宗岡司のブログ

建設業・宅建業などの各種許認可、相続や遺言のご相談はお任せください!

燕山荘前で記念撮影!泊まってないのにね・・・!

ここで燕山荘の中をご紹介

築80年ぐらい経つそうですが、凄い綺麗な山小屋です。
受付の方と少しお話をさせていただき、もう7月からのオンシーズンは平日も土日もほとんどいっぱいとのこと。
確かにこんなきれいな山小屋なら泊まりたくもなりますよね。
売店も賑やかで色とりどり!

燕山荘前のベンチでお昼ご飯を食べて他の登山者の方と話をしたりして少しゆっくりして10時40分下山開始

燕山荘の横にはまだまだ雪の塊があります。

下山中は燕山荘に宿泊予定の方とたくさんすれ違いました。
少し天気が崩れてきていて、登りの時は遠くから燕山荘が確認できたけどもうできなくなくなっていました。

合戦沢の頭から見るとこんな感じです。
だいぶ景色が変わってしまった。

11時25分に合戦小屋の前に到着

ここら辺に来るとだいぶ天気も回復

山頂方面がいまいちみたい・・・
これから登るであろう方が10名ぐらいいて小屋の食事を食べている方もいました。

自分も食べかけのお菓子を食べて再び下山開始。

11時40分に富士見ベンチ、
11時55分に第三ベンチ
12時10分に第二ベンチ
12時25分に第一ベンチと順調に通過していき、

12時45分に登山口に到着!

行きは閉まっていた中房温泉もオープンしていたのを確認してタイマーストップ!

5時30分スタートの12時45分下山完了だったので7時間15分の山行となりました。

おおよそYAMAPの0.8タイムで計画した通りのタイムスケジュールでした。

名残惜しくもありますが、登山口を後にします。
駐車場で少し着替えをして帰りの車を走らせていると…

猿の群れが!

橋のど真ん中で毛づくろいをしていたり車の横を堂々と歩いて行ったりとなかなかドーンと構えて生きている様子でした。

燕岳は登山口から自然を感じられる本当に素晴らしい山でした。
今回は6月のシーズン少し前だったのですが、たくさんの動物がいて本当に魅力の溢れる山なんだなと

彼らの生活場所の一部を借りているようなそんな気分になる登山でした。
何度も登るファンがたくさんいる山というのも納得の山ですね。

帰りはしゃくなげの湯に寄って温泉でのんびり休憩
こちらのお風呂も広くて大変賑わっていました。
露天風呂の熱めの方はさすがに熱くて浸かれませんでした。

松本に戻り蕎麦を食べてお土産を買って帰京
今回はライチョウに出会えたので雷鳥の里にしようと思っていたのですが、なんかこのお土産がかわいかったのでこっちにしました。

アルプスもしっかり登れたので、また気合を入れて山に入っていきたいですね。