九州登山日誌~阿蘇山 前編~ | 豊島区池袋の行政書士 宗岡司のブログ

豊島区池袋の行政書士 宗岡司のブログ

建設業・宅建業などの各種許認可、相続や遺言のご相談はお任せください!

いよいよ4日目!九州登山も最終日!
まぁ2021年の北海道には1週間いたこともあったのでそれに比べればという感じですかね

朝起きて外を見ると凄い霧・・・え!?となりましたが出発頃には晴れていました。

朝のバイキングを食べに行こう~と思ったら張り切り過ぎて時間前だったようなので、温泉に入ってから朝食にしました。

広い温泉を貸し切り!贅沢!

改めて朝食を取り終わったら阿蘇山へ出発!
実は阿蘇山に行くのは2回目です。
前回行ったのがなんと…約25年前の小学校の修学旅行のとき    
あの時はロープウェイで上まで登ったものの、暴風雨で火口まで近づくことはできませんでした。

ここ3日間、阿蘇山の周りをうろうろしていましたがいよいよ本丸に行く感じです!
阿蘇山は主には仙酔峡ルートと砂千里ルートがあるのですが、今回は砂千里ルートを選びました。
砂千里ルートに行くために車に乗っているとなかなかいい感じの景色になったのでパシャリ


とても綺麗な黄色

雲海もなかなか綺麗

火山博物館の前を通過して最後にちょこっとだけある有料道路を通って阿蘇山火口避難休憩所に到着
有料道路の入り口で○エリアまでしか行けないよ!って言われて焦ったのですが登山には関係無いそうです。

平日ということもあり外国人の方がほとんどですね
トイレをお借りしてスタートかな、と思ったら誘導員の方から登山ならもう少し下に駐車場があってそっちが便利なんでそっちを使うと良いと言われ下まで再度車で移動



無人(無台?)の駐車場に車を置いて9時55分、登山開始です!
ここも阿蘇くじゅう公園か

木道が一部工事中だったのでまずは砂地を歩いてその後は木道へ
砂千里ヶ浜の横を通っていきます

分岐を中岳・高岳方面へ

近ずくとなかなかの迫力・・・!
20分ほど進めば砂千里ヶ浜を一望出来てなかなかの眺め
ここら辺から一気に登りに入ります。
割と岩がゴツゴツしているので手を使いながら登って行きます。

10分ほど登るとなかなかの高さまでこれました

駐車場ははるか彼方に

そういえばこういうタイプの山は初めてかも?