月に1回は研修を受ける | リベラルアーツの精進と実践の日記

リベラルアーツの精進と実践の日記

通算97か国訪問し農村・スラムから先端企業徹底取材。世界情勢、歴史、哲学、アート、テクノロジー、ビジネスを繋げ、世界の行方を思索する。

ある外資系トップが勤務時間の5%は能力開発に時間を割くべきと述べていました。日数として月に1日とも。

 

ということは、月に1日は研修を受けるべき(または同等の能力開発)ということになります。

 

私の肌感覚にも合います。

 

是非とも世の中にそのような風潮を出したいですね。