行程決定 | 行政書士開業しました

行政書士開業しました

これまでは会社員として地域の皆様のために働いてきましたが、これからは行政書士として個人として地域の皆様のお役立ちができればと思っています。

サラリーマンでもある私ですが、年末の26日(月)~28日(水)の3日間と、年始の4日(水)~6日(金)の3日間の合計6日間の休暇をいただき、12月24日(土)~1月7日(土)の15日間の日程でブラジルへ行くことにしました。

24日:名古屋14時39分発-成田⇒メキシコ(泊)

 メキシコには日付け変更線を跨ぐ関係で、出発時刻よりも前の24日   

 14時5分に到着です。

25日:メキシコ⇒サンパウロ(機中泊)

26日:サンパウロ⇒リオデジャネイロ(2泊)

28日:リオ⇒サンパウロ⇒イグアス(2泊)

30日:イグアス⇒サンパウロ(2泊)

1日:サンパウロ⇒メキシコ(機中泊)

2日:メキシコ⇒カンクン(3泊)

5日:カンクン⇒メキシコ

6日:メキシコ0時10分発⇒成田(機中泊、7日6時45分着)

 メキシコから成田は、行きとは逆で1日進みます

7日:羽田⇒福岡⇒名古屋

 国内連絡便は何故かこれしかとれませんでした。

今回の、メインの観光地は「イグアスの滝」です。

また、ブラジル滞在中の息子と会うのは、イグアスとサンパウロの4日間だけです。ブラジルは、基本的にキリスト教の国ですので、年末は休日モードだけど、年始は元旦だけがお休みで、2日から仕事が始まるそうです。

 利用する飛行機は、ブラジル国内はLATAM航空、メキシコ国内はアエロメヒコ航空でした。

 今回は以上です、次回は航空チケットの取り方編となります。

 なお、カバーの画像はブラジルのカレンダーですが、1月2日は当然振替休日でもなく、勤務日です。