前回のブログで書いたように、世界1周航空券で、ブラジル行きを考えていたのですが、思いがけない事が発生しました。
それは、コロナのため、延期延期となっていた、息子が持っているANAマイルの有効期限が、いよいよ2022年度末が最終の有効期限になるらしい、ということでした。
息子は、2022年秋に転勤でブラジル行ったばかりで、旅行する状況ではないし、ANAが飛んでいないブラジルではマイレージを使うのも、なかなか難しい状況でした。。
そこで、息子のANAマイルを、我々がブラジルへ行く航空券の一部に使うことに急遽変更しました。
そのために、まず最初に行ったことは、我々がANAマイレージ会員になる事でした。普通は、まず貯めてそれから使うのですが、今回は、順序が逆で、マイレージを使うために会員になるということでした。
我々は、ANA便で日本から最も遠くまで飛んでいる空港であるメキシコまで、息子のマイレージで行くことにしました。
幸い、というか当然なのかもしれませんが、メキシコからサンパウロへの直行便もありました。
なお、日本ーメキシコ間の必要マイルは、エコノミーで片道、おおよそ5万マイルですので、我々夫婦で往復20万マイル使わせていただきました。ありがとうございました。
マイレージを使ってのチケットの取得は息子に任せ、さて、いよいよ、メキシコ以降のルートの決定と、その航空チケットおよびホテルの予約となりますが、それにつては、次のブログとさせていただきます。