ずらりと並んだ 写経紙。

 

 

 

皆さま 同じお手本(下敷き)で。

筆は 筆ペンでも 小筆でもサインペンでも。

書きやすい(又は書きたい)もので

書いていただいてます。

だから初めての方でもご安心を~。

 

 

 

 

{F5C74AA4-6A48-4CCD-A04A-8F33778C5B18}
 

灯心書セラピスト玉雲 (ぎょくうん)です。

 

灯心書(とうしんしょ)って何?

こちらをお読みください>>>


 
今年に入ってイベント含め6回開催させて
いただきましたドキドキ
今月2回のうち1回は告知前に満席になった
ハナさんの観音力リーディングコラボお茶会
でした。
 
 
 
*****
 
 
セッションでも、写経会でも
私が捉えることができるのは
 
 
「その時」のお客様の心 
 
 
 
それが鍵となる文字で浮かんだり
写経紙の場合は 262文字の中から
ピンポイントで 目に飛び込んできます。
 
 
回を重ねる毎に、写経紙1枚に
その時々の心持ちまで
映されることがわかったのには
驚いたのと同時に、私にとって
大変な収穫です。
 
 
*****
 
 
写経は 亡くなった方を供養する
ためのもの、と捉えられていますが
ハナさんは
「自分のための ものでもある」
断言されています。
 
 
自分をみつめる時間
浄化のための時間
 
 
ほんの1時間ですが
自分自身を癒す効果は抜群です。
現在の自分を癒す ことは
過去の自分や未来の自分をも
変えていく 原動力にもなります。
 
 
ハナさんは 書きあがった写経1枚を
見たら
過去~現在~未来 へと繋がる
1本の線を視ることができる とも
言われてました。
 
 
前回の写経会では号泣する方続出・・・。
涙も浄化ですね笑い泣き
 
 
初めての方も大歓迎です。
心のデトックスに隔月、2ヶ月おき、と
ペースを決めてご参加いただく方も
いらっしゃいます。
 
 
LINE@でも 随時お知らせで日程を上げて
いますので、気になる方はご登録の上
チェックしてくださいね!
 
 

 

宝石赤半年サポート&セッションお申込みはこちら

https://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12343172535.html

 

宝石赤アロマリーディング付写経お茶会  5/24  残1 

https://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12368044187.html                                                                                                                                                     

 

 

==========
 
LINE@始めました。
イベントのお知らせや新月満月に配信しています。
お友達追加よろしくお願いします!
 

友だち追加

ID @ehf8573p