偉人たちの名言より
「あなたの顧客の中で、一番不満を
持っている客こそ あなたにとって
一番の学習源なのだ。」
マイクロソフト創業者 ビル・ゲイツ
「賢者は聞き、愚者は語る」
ソロモン王
灯心書セラピスト玉雲 (ぎょくうん)です
灯心書(とうしんしょ)って何?
この記事を書き始めて
長男には 「人の話を聞く耳を持つように」 と
いう思いも込めて 名前の漢字を選んだこと
思い出しました。
クレームや 耳の痛い事をいう人が
全て「悪」というわけではなく・・・。
嫌ですけどね。
でも「学び」」になることは 沢山あると
思うのです。
自分の考えばかりに囚われず、人の意見に
耳を傾けることができる人こそ
最強なのではないでしょうか。
お知らせ
写経お茶会 4/12 残1 https://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12343172535.html 4月セッション予定日
https://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12343172535.html
==========
LINE@始めました。
イベントのお知らせや新月満月に配信しています。
お友達追加よろしくお願いします!
ID @ehf8573p