国宝
こんにちは。灯心書書家玉雲です。灯心書とは☆☆『芸の道』こんにちは 玉雲です引き続き ご褒美時間玉三郎さまのチケットがとれたので南座へ南座も玉さまも 超久しぶりです当代一の女形 人間…ameblo.jp↑映画公開の10日後に観に行きましたが、そういえばこの後 感想ブログをあげていなかったと気づき今更ながらの感想6,7月は 公私ともにバタバタ・・・blog更新も滞っておりました前評判通り邦画史に残る映画です迷っている方は 是非大スクリーンで観ていただきたい!映画だけど 舞台を観ているような感覚でしたこの大作を1,000円で観れるとかありえないです(映画は厳選していつもイオンカード使って観てます 値上げされるようですがそれでも安い)まずは全ての役者さんたちに感服ですとくに主演のお二人は どれだけの稽古をされたんだろうと ・・・素人があそこまで仕上げるのは並大抵のことではない と思います一人の歌舞伎役者の一代記ですが吉沢亮さん、横浜流星さんのストーリーも 被って涙 涙 でした人間国宝の お言葉を貼っておきます『【美文字倶楽部】9月活動日』灯心書書家玉雲です。灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい。メニューについてはこちら>>美文字倶楽部のお知らせです。大人になって筆はもちろん…ameblo.jp『【オンライン写経会】9月 開催日程』募集人数は各日4名様です。写経後のリーディングはお一人あたり15分程度させていただきます。(参加人数により変わります)オンライン写経会の参加費は…ameblo.jpお問合せ&お申込みは下記公式LINE かInstagramメッセージにてお願いいたします。ID @ehf8573p