「春らんまん」を過ぎて…花盛りも一段落…朝ドラの影響か?目立たぬところで力強く咲いている花や、盛りを過ぎて散っていく花に目がいきます…ツバキの花が落ちているのかと思ったら…水仙より丈の低いツバキでしたしだれ桜も終わりに少し輝いて…散ったソメイヨシノの幹に…今、頑張って咲いてる花も…ヤツデに新しい葉がニョッキリと力強く出てきました目立たぬところに美しく咲いていたボケの花藪の中に鮮やかにシャガが…タンポポの中に落ちるツバキ一面ツクシだった駐車場もスギナになって…1時間後に刈られてしまう雑草のじゅうたん…なんか…ごめんね塀から生えているド根性の草毎春、水仙が取り囲む…とあるお墓花の終わった雪割草…葉が力強く太陽の光を吸収している感じハナモモの幹から花が咲いてる枯れたと思ってたクンシランからツボミが…今から咲くの?元気なタンポポから…元気をいただきます花びらは散っても…いのちを感じますそして花を思い出しますこんな本も…ありますよ