青森県の「いかずし」を作ってみました。
以前おみやげなどでいただいたことがあるのですが…
イカの中に塩漬けのキャベツとイカのげそを詰めて酢漬けにしたものでした。
サラダ感覚の漬け物のような酢の物のような…とても気に入ってしまい、ネット検索して何とか作ってみました
(参考にしたのは以下のサイト)
1.いかの寿司
2,下北名物いか寿司だよ
なにぶん初めてで、作るところを見たこともないので、なかなか難しいものだなあと思いました
味においても反省点はありますが、まずはチャレンジしてみた
ということで…
【感想と疑問点】・・・堅いか
・どんなに詰めてもイカが破れず丈夫でびっくりした!
・マヨネーズつけて食べてもおいしい
・イカは特大で作りやすかった反面、食べるには噛みごたえありすぎたかな…
・キャベツのシャキシャキ感は良かったけど、もう少し細切りにした方が良かった。
・げそを入れながらキャベツも入れるのは至難の業だったどうしたらいいのかな?
・紅ショウガと汁で色づけしたはずが、一日漬けたら色落ちしていてショウガが白くなってた。酢のせい?・・・また作ってみます