頬を鍛えると…? | 表情筋トレーニングジム「GYMスパイシー」

表情筋トレーニングジム「GYMスパイシー」

浦安エリア リフトアップ検索第1位!たるみ、むくみなどのお顔の悩み・・・
私たちは「顔筋ひっぺがしメソッド」で硬くなった表情筋を動かし、引き締まったスッキリフェイスラインを作るお手伝いをしています!気軽に通える表情筋トレーニングジムです!

笑顔の神様 大頬骨筋(だいきょうこつきん)です。
どこの表情筋トレーニングのお店でも必ずこの筋肉は説明をしていますよね。それくらい、本当に重要なんです。
.
.
.
お顔にある表情筋は約30個ありますが、その中でも この筋肉は特にお顔の印象を大きく左右します५✍⋆*
.
.
笑顔を作る時に 口角から斜め上に引っ張られる動きをして 「楽しそうな口元」を作る働きをします(๓´罒`๓)
.


なので、意識して 笑顔は 口角をナナメ上に上げるように意識しましょう。
.
「せー」の発音で頬を上に上げる筋トレがおすすめです。
頬筋を上げたまま、10秒キープ出来ますか‍?✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
.
5秒休憩、5セット出来たら頬筋が
鍛えられている証です。 .
.
表情美人!!! 目指していきましょう.✿
.
.