こんばんは。


今日のツーリングは山梨県の都留市です。

ほうとうを食べて温泉に浸かるというツーリング。


9時前に出発。


今日はとにかく、終始、道路が快適。


まずは行きの渋滞ポイント、笹塚近辺

ここ土日のお昼超混むんだよね。

左側にゴールドジムあります。


相変わらず風切音がひどいですが(笑)

あり得ない位、なぜか空いてる〜(・∀・)


甲州街道を西へ。


調布〜府中は微妙に混んでたけど想定の範囲内。

山梨に入っても〜。

快適すぎる〜(・∀・)



青空と山の景色が綺麗。



都留市に到着。

こちらで山梨名物ほうとうを食べました。



キムチを入れて正解でした。
味変できて、しかもピリ辛で美味しい。

そして、近くの温泉「より道の湯」でお風呂に浸かって終了。



大月からまっすぐ国道20号で。

バイパスを利用しつつ、あっという間に府中。

府中、調布で混雑。これはいつものこと。


そして、またもや笹塚辺りが、ありえないない位空いてた(笑)

え〜っ\(^o^)/

↓一瞬、右手にゴールドジムが見えますので探してみてください。
楽しく走れました。

今日のツーリング、途中で事故ってるのを3件も見てしまいました。

動画とれてますが、こういう不幸な動画はアップしません。


今日は多いなあ。

全部、他の車との衝突事故。

皆さんも気をつけましょう。


車間距離が短いと、前の車が急ブレーキかけた時対応できないからね。

車間距離は本当に大切。


今日も安全運転ありがとう。