こんにちは、ヨネです。
少し間があいてしまいました。
この間、何をしていたかというと、タイトルにもあるとおり、卵子凍結2回目チャレンジしてきました。
主治医から悔いのないように、と抗がん剤治療開始までほんの少しだけ猶予をいただけたので、せめてあと2個は確保したいとチャレンジしてきました。
結果は、残念ながら0個でした。
前回直前で排卵してしまったこともあり、排卵止めを飲んだり、採卵直前にエコーで卵子がいることを確認して、順番も一番目にしていただいて臨んだのですが。
エコーから採卵までの間、ほんとうに採卵の数分前くらいに排卵してしまいました。
先生はつぶれた卵胞を吸って残ってないか探してくださったのですが見つからず…
毎日注射打って薬も飲んで、がんばったんですけどね。
私、すごくがんばったんです。
だけど、私の卵子の元気の方が勝りました。
私に似てせっかちなのかな。
抗がん剤治療へ気持ちを切り替えたいけど上手くいきません。
はぁぁ…
ため息ばっかり出てきます。
38歳のある日、乳がんになりました。
2022年3月 右胸にしこり発見。
2022年4月 乳腺外科受診。マンモグラフィー&エコー、針生検。
2022年5月 乳管内乳頭腫の診断。
2022年6月中旬 乳管内乳頭腫摘出手術。
《病理診断で乳がん確定》浸潤2mm×2箇所でステージⅠ・ルミナールAタイプ・Ki67-15。タモキシフェン服用開始。
2022年8月 右胸全摘(乳頭温存)&自家組織再建(同時再建)。リンパ転移なし。
2022年8月末 病理検査にてステージⅠ、ルミナールAタイプ、Ki67-5。タモキシフェン服用再開、リュープリン30日分1回接種して中断。
2023年3月 BRCA2陽性判定、遺伝性乳がん卵巣がん症候群と判明。
2024年2月 右胸でがん再発。
2024年4月 再々手術。
2024年6月 妊孕性温存のため卵子凍結にチャレンジ。