反省・・・ | のほほんとした日常

のほほんとした日常

自分を嘘偽りなく日々の日常を書き綴ります~~
時系列無視したことも書くけど、許してね~~

 日曜日に終わったおまつりに、


気になる中学1年生の男の子を


お手伝いに来ないかと誘った私。


朝の9時から夜の8時まで


恐ろしく長いハードな時間を、彼は


遊ぶことなく、しっかりとこなしていた!


先々を見越して動いてくれるのもいいね!


気がつくんだけれど、まだまだ子どもだからね、


気が回りすぎるのか、「おい!それはまだまだ」


なんてシーンもいっぱいあった。


でもさ、そういう大人や他の学生たちとの


交流を通して、彼が人とのかかわりと言うものを


学んでくれたらいいなって思いながら見ていたよ。


彼はね、人との関係を築くのが難しいのね。


それは彼の言動にも関係しているんだけれど、


気を引きたくてやることが、


逆に人を傷つけちゃったりしてね。


小学1年生の頃から良く知ってる子だからこそ、


私たち地域にできることがあると思う。


私は地域に関わりすぎるくらい関わってきた


けれどね、自分の役割がそこにあったんだね・・


必然だったんだっておもう。


気になる子をおまつりなどに誘って


たくさんの人と接し、達成感を共有させる


ことができる。


小学校のパトロールなどのボランティアを通して


子どもの様子を把握できるから


気になる子をずっと見守り続けることが


できるしね♪


これからも地域にかかわり、問題を抱えていそうな


気になる子どもを巻き込み、


彼らのソーシャルスキルの手助けができれば


いいなって思っているよ~。



 さてさて、私の反省点・・・


おまつりの最後に校庭でまだ


遊ぶ子どもたちを帰すために、


トラメガ持って「校庭で遊んでいる


子どもたちにお願いします。


外も暗くなってきたので、早く


帰りましょう。校庭では片付けも


始まっているので、走り回っていると


危険です。すぐに帰りましょう」って


アナウンスをしていたら、


その中学生が「やりたい」って言う。


性格的に乱暴な言葉を使うだろうなって


思ったので


「いいか、丁寧な言葉で


お願いするように話すんだよ」って


言ってトラメガ渡したら・・・


トラメガ持って子どもたちのほうへ走りながら


「おまえら~~~早くかえれ~~~!」って(笑)


あちゃ~~~!!


内心笑っちゃった・・もう予想通り。


「そういう言葉使いじゃだめだよ。


優しく丁寧に」としか伝えられず・・


また「危ないから、お前ら遊ぶな!」って


また・・・(笑)


「もういいや。そういう言葉使いじゃ


だめなんだな~」ってトラメガを


取り上げちゃった・・・


こっちもあまり余裕がなかったんだけれど、


今になって思うとさ、


もう少し丁寧に指導してあげればよかった。


どんな言葉を使うのか、


きちんと例を挙げて教えてあげるべきだったな~


そしてね、きっと彼は子どもたちよりも


年長だから、少し得意げになった気持ちも


あったと思うの。


そこのところももう少し教えてあげれば


よかったな~~~。


人を動かすには、どうしたらいいか。


人にお願いするときには、どういう態度を


取るべきか・・・


きっと彼のリーダーの資質が左右されてくるはず


だったのに、私はそこまでできなかったな~


今度お化け屋敷のおまつりもあるし、


誘ってみるかな。


また来年、このおまつりにも


お手伝いに来てもらえれば、


そういうところをしっかりフォローして


あげよう。


私のとっても良いお勉強になりましたよ。


地域で育てるって


我が区の教育長の打ち出した


教育ビジョンだけれど、


まさしくこういうことなんだろうな~って


思うよ~~!!