今日の夜の会議は | のほほんとした日常

のほほんとした日常

自分を嘘偽りなく日々の日常を書き綴ります~~
時系列無視したことも書くけど、許してね~~

 今日の夜は・・・


避難所運営組織実行委員会。


これね、災害があった場合、小学校が


避難所になることを想定して、


運営の訓練をするの。


9月に大規模な運営訓練があるので


そのための準備を進める会議。


本部


総務情報担当部


避難所担当部


給食物資担当部


救護衛生担当部


と分れていて・・・


私はここ数年、


給食物資のリーダーです。


給食物資は、


総務情報が把握している


人数と班分けにより


その数だけ


アルファ米を用意する担当です!!


小学校には大きなボイラーや


鍋やら発電機やらが揃っていて、


それを使って、実際に作ります。


アルファ米って・・・


ご飯が乾燥したようなもので、


そこにお湯を仕入れて、蒸すと


おいしいご飯ができあげるわけですよ。


アルファ米の作り方は任せて~~~!!


そこにビスケット(これがおいしい!!)


をつけて配布します!!



 総務情報は、避難所に来た人の


名簿管理や行政との無線連絡など


情報収集なども行います!!


給水塔の管理も行うよ!!


 


 避難所担当は


体育館に一人ひとりのスペースを作る係り。


避難所に人が集まってきたら、


すぐに動かないとならない大変な部署。


人数が多いときには、教室も使うことになるのね。



 救護衛生担当は


我が小学校はドクターが派遣される指定校なので、


そういった救護班と


マンホールトイレ設置や、仮設トイレの設置など


を担当。




 この4つのグループが組織だって運営するけど、


実際に災害が起こった場合・・・


訓練している人たちが、運営にかかわれるかさえ


わからない・・・


だからたくさんの人に参加してもらって、


見学してもらうんだ~~。



 今回の地震のことで、


この避難所運営組織訓練も


少し変えたいという意向があるようだけれど、


防災部会の部長の女性が独りで奮闘しているから


なかなか自治会長たちののんびりした


やり方に悶々としている様子・・・


確かに・・・・


私に事務局に入れって防災部の女性は


言うけれど・・・


仕事が増えると・・・


地域の仕事がまた手薄になるので・・・


考えものです・・・・


この防災部会の部長、青少年委員の


私の前任でもあるし、


あらゆる活動を一緒にしている


大先輩。


この人の忙しさと、たくさんの仕事を


処理して行く能力は・・・すごいものがある・・・


女性にしておくのがもったいないって


重鎮のおじいちゃま方は言う…確かにそう思う。



 この女性をサポートしたいけれど・・


この忙しさにあって・・・今は自身がない。


大先輩の女性は仕事をすべて引き継ぐって


私に言うけど・・・


無理!無理!


これ以上、キャパがありません。




 さて、今夜はどんな議題でしょうかね?


重鎮の自治会長様がたとお会いするのが


楽しみです!!