本日は特日のB店へ。

この店の特日はリニューアル当初は6台並びで高設定などの強い取材が入ってて状況が良かったのだが、最近はどんどんショボくなってます。

今日はAI来店とかいう意味不明な取材が入ってます。

そんなんだから、土曜だと言うのに抽選参加人数は60人程。

その中で40番という微妙な番号を引いて開店。

 

この店は今時では珍しくネットからデータが見れない店です。

みんレポやアナスロなどで差枚の公開もしてません。

そういう店こそ前日の下見をすべきなのだが、怠け者の俺はもちろんしてる訳がありません。

まあ、この店はマイジャグがそこそこ強めなので、取れたらどれでも良いので打ってみようという考えです。

 

 

開店してマイジャグのシマへ行き、無難に数日出てない台を確保。

この店は並べて入れる事も多いので、周りの状況も気にしながら打って行くことにする。

 

始めの1000ゲームではビッグ4バケ3と、そこそこの挙動だったが何かがおかしい。

フラグの内訳が、チェリービッグ2、レアチェリービッグ2、単独バケ1、チェリーバケ2なんだから、首を傾げたくなるのも無理はない。

 

一番当たりやすい筈の単独ビッグが0回なのに、薄いレアチェリービッグを2回引いてるっておかしいだろ。

4号機のノーマルタイプは単独ボーナスしか存在しなかったので、こういう事で頭を悩ませる事もなかったのだが、

5号機で重複が搭載されてから、こう言った確率の逆転現象が日常茶飯事に起こるのが不思議で仕方ない。

これは俺のレバーを叩くタイミングが変態すぎるという解釈でよろしいか?

 

 

 

 

 

最近は先ペカした時は、中押しではなく逆押ししてます。

レア役を見抜く為と、ある出目を見たいが為にしてたんですが、5回目のビッグで遂に出現しました。

 

 

 

中リール枠上7の、北電子らしからぬオシャレな2確。レアチェリーor1枚役確定。

この目は実機を打った時は、300万ゲーム回して1回しか見た事がなかったので、

麻雀の九連宝燈のように「見たら〇ぬ目」だと思ってたのですが、アプリだと簡単に出て笑いました。

 

そもそも6号機は単制御なので、決まった位置を押せばしっかり出ます。

レアチェリー成立時はピエロの下のバーを中段に押せば出現して、1枚役成立時はバーを上段に押せば出現するようです。

実機で1回しか見た事がないと思ってたのは、見落としてた可能性が高いです。

 

この目が出た時は、バー上のレアチェリーが成立してる可能性が高いので、しっかり狙います。

 

 

これで2枚得しました。プレミアペカのおまけ付きです。

うまい棒が4本買えます。助かります。

 

 

台の挙動はその後もおかしさが止まらず、1500ゲームでビッグ6バケ3。ショボ負けの内にヤメ。

単独ビッグはもちろん0回。これは台がおかしいのではなく、俺がおかしいに違いない。激涙。

 

 

 

その後はバラエティコーナーのニューゲッターマウスへ。

特日に設定5と思われる台を打てたことが何度かあるので、軽い気持ちで打ってみる事にする。

そ、そしたら初ボーナスまでにいきなり400ハマッて泡を吹かされる。

 

ゲッターマウスは設定1でも合算が123分の1のはず。マイジャグの設定5よりも当たりやすい。

400ハマるのはボーナス25回に1回ぐらいのはずだ。やっぱり今日の俺はおかしい。

しかも隣のバーサスが、俺が来るまでは沈んでたのに俺が隣に来た途端に元気いっぱいに連チャンして笑いました。

やはり俺の体から発せられる強力なスカラー波が、隣の当たりを誘発させるのは間違いないようだ…。

 

 

ハマリ後はビッグを早い段階で3発引いて下皿がいっぱいになったのだが、またしてもストレート500ハマリを食らって意気消沈。

何度も言うが、ゲッターマウスは設定1でも123分の1。500ハマるのは50回に1回ぐらいのはずだ。

この前はマイジャグで1500ハマッたし、レバーの叩き方を徹夜で考える必要があるな…。

 

結局1500ゲームでビッグ5バケ3しか引けず。小役だけは良かったがギブアップ。

隣のバーサスはビッグ10回当たってて、やはりパチスロは確率うんぬんの問題ではなくその日のヒキに大きく左右されるんだと改めて思いました。

 

 

帰りがけに店内を見回ってみたら、カド台のゴージャグのオッサンが2000ゲームでビッグ1バケ5しか当たってなくて癒されました。

俺の引けなさなんて赤子ですわ。癒しをありがとう。

 

 

 

 

↓ランキング参加中です。

色々なスロットブログが見れます。

この記事がいいねと思ったら押して頂けると嬉しいです。

 

にほんブログ村 スロットブログ
にほんブログ村