3月3日土曜日。


2年越しの夢がやっと叶った。



一夜限りの夜祭り。


保田川の竹灯篭まつり。



1時間に1本しか無い電車に揺られ、約2時間も掛かる県内南部の鋸南町にある保田駅へ。

そこへ行くには職場を早退するしかなかった。




毎年外せない業務と重なり、肩を落としていたが、今年は重ならなかった。

インフルエンザの横行で、早退が不可能になる危機に瀕したが、これも脱した。



全てをクリアした末に着いた駅は、階段しか無かった。

身体の不自由な人やお年寄りには厳しい。


{82C61F2C-970F-491F-B8F9-214D39DACDA5}

電車待ちの方々に道を聞いた。
途中家族連れにも訊いたが、それ以降歩行者に出会えなかった。
{5EBE6719-68C3-42B9-8046-9B23605D9A4B}

{727A7F8F-956C-4017-B7A5-E8D10A76BB7C}

途中迷い、困ったところへ家から出てきたお年寄りの女性に訊いて、何とかたどり着いた。


20時終了のまつりに19時近くに着いたので、着くなりイベントは終了してしまった。
{F7545A16-659D-4803-977E-2DBEB33A5221}

{B48D6797-47D2-421B-8708-28A147202C14}

{12A18A8A-DE0D-4E63-BB9B-035AF6E8145C}

保田川 頼朝桜の里
{A6A3A3F7-5D94-4005-9673-E246EBB8C036}

街灯が所々にだけあって、ピンクの頼朝桜が幻想的に見えた。
{717B8EB1-F97D-479A-BC51-610843C6E5A1}

{14AF0F21-8C9F-4366-8CB5-0D8C1CF404AE}

{C8B33EB4-8E22-4C23-A702-3359E621F4EB}

安房高校の書道部の生徒たちの見事な文字が、祭りに彩りを添えていた。
{AE2715DB-7AA4-4352-A4C8-EC709D3F4AF2}

{5EB64F04-C133-4DFA-AE74-747E8F3A0383}

{A132A286-9609-4796-8D12-BD61242D814C}


{AEBCE8AE-8DDB-4AD7-9755-8E3DBC2B3BD1}

フクロウは吊るし雛の様だ。
{922E6085-A8CF-4411-8709-3F692FA2A362}

この祭りは募金による手作りの祭りなのだそうだ。
{04ABED1B-39CA-4B1E-A40A-81D051A9F490}

その昔、源頼朝が石橋山の戦いで敗れ、小舟で逃れて当時の鋸南町に上陸し、再起を図ったことに因んで、河津桜を頼朝桜と呼んでいるそうだ。
{3566A32D-34EC-4024-B410-AAB186D3DC16}

竹灯籠と桜。
{3478DB34-ED33-4B18-82D0-47A00744AF2C}

サクラの?  そだね〜
{53E05E96-AEED-444D-A8F5-A3565C83C376}

手作りの紙灯籠。
{A2866DBD-EE11-4282-8C9B-57FE27A9D93F}

{195F9F13-129C-4210-92FE-A586F8F82089}

{51B1018B-38F9-45E3-AA41-BB2A5E31419A}

{378A6ABD-83CD-4794-9DBC-454106C44053}

廃校になった末にリノベーションで道の駅になった保田小のネーム入りの紙灯篭。
{43505386-C210-4686-96C6-705354A0F21C}

紙灯篭が並ぶ。
{34B7E2E8-F8AE-4C6E-93CA-EC01AAEB75C0}

{7F27B7CE-9386-433D-A019-8AE38F60EE99}

温か味のある竹灯篭の群れ。
幻想的で素晴らしかった。
{D399B8D5-16D3-4DBF-8F9E-6901A83A9617}

{E0189C83-9FD4-4851-9F71-EC7680695DA2}

{D4323C2D-6C59-418A-B76F-AE0077F3B6EA}

灯篭を辿って歩くとイルミネーションで飾られた橋に出た。
{5F2DF262-4531-4CC5-8080-6B31F622E477}

{5020F94F-C09A-400A-8711-C9E9605EF944}

{93097AF7-19CD-41CA-BF8E-9FB37AAD2949}

{081689C6-1809-4194-8FE4-9E69F2E745E0}

徒歩で道の駅  保田小学校へ行ったが、お店は閉店していたので、また戻った。
{A7C9FD78-738D-4282-AC28-49D1C7801A48}

{24C15D9E-FFE5-460A-B2E6-6B67E6D1364A}

{14DCD5E7-027C-41C4-91A5-BA388E4A1EE1}

まつり会場の売店も終わってしまった。


まだ20時前なのに係員たちが灯篭の灯りを消し始めていた。
{2E84E5D6-2805-4393-B70C-E801E32BCC1A}

筒の中は雛飾りになっていた。
{2A501890-D90B-4693-90DF-9D4FB2567CC9}
中はこんな感じ。
何故かニャンコがたくさんいた。
{6FC4CCEA-A0D8-47F1-8DEF-FB5B096FDEA3}

{A182A404-A671-43AA-A4EF-D58757C43A92}

{C0B65D80-EB39-4721-8310-5AB0FA6041E6}

{AFD25149-9E60-4354-8F34-8B53996F76DE}

この後、道に迷い、余裕をもって会場を後にしたのに、駅のホームに着いたのはギリギリだった。


暗い夜道、1人彷徨い、人が誰も歩いておらず、孤独感を感じた。
電車を逃せば1時間待ちだ。


万歩計

歩数    16,368歩
消費カロリー  466,49cal
距離  10,58km

翌日の仕事中、ヘロヘロになった。
















スチュワーデス、憧れたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう