5月2〜5日にトランジット滞在にて訪問した初めての上海ディズニーランドクラッカー

今回、宿泊したのは上海ディズニーランドホテルの一つ手前の駅にある「ノボテル上海クローバー」爆笑

5/2は中国の労働節で大型連休という影響なのか宿泊費は思っているよりも高かったあせる
けれども、ここのホテルに宿泊を決めたのは空港からホテルまでの送迎およびパークまでの送迎のシャトルバスが無料で利用できるためです合格

ホテルへシャトルバス乗車予約を宿泊2日前ぐらいにメール(英文)で連絡メール

返事の中に待合ポイントなどが明記されていました。

空港内の移動など方向音痴な私でも空港案内掲示板を見ながら待合ポイントまで辿り着けましたひらめき電球


シャトルバスに乗る事、約30分でホテルに到着爆笑


天井の高い吹き抜けのロビーニコニコ

チェックインの手続きは英語でした照れ



スーペリアツインのお部屋は結構広いアップ


シングルベッドが二つ


冷蔵庫も小さいながら十分な容量が入りました


予約した時のプランが冷蔵庫の飲み物無料サービスが付いていましたひらめき電球




コンセントは、日本のプラグは差し込めなかったため、予め変換器を持ってきました


簡易テーブル


空気清浄機


普段は閉じられている扉もスライドすると洗面所が見えてしまいます


洗面所にはトイレとシャワー


無料のお水が毎日2本ありました


シャワー室は扉の下から水が溢れて洗面所まで水浸しになったので宿泊2日目以降はシャワーを使う角度を変えましたあせる


パークから戻ってくると食堂ではお粥が毎日無料で振舞われていました


ちょっと溢れてる……お腹一杯だったので食べなかったけど美味しそうでしたナイフとフォーク


地下1階にはコインランドリーあり。

アリペイが使えず、利用できるアプリはウィチャットペイのみひらめき電球

買い物などはアリペイが使える所が多かったのですが、まだウィチャットペイのみに対応している店舗もありましたひらめき電球


近くには日本のようなコンビニでは無いですが飲み物やお菓子類などが販売されていた店舗が2店ありました(おにぎりなどのチルド商品はありません)


ちなみに、Uberのようなところからの出前を入れられる保温庫がホテル入り口に置いてあり利用している宿泊者が多かったですひらめき電球


気になったけど、使い方が良く分からずでしたあせる