仕事復帰準備(退院11日後) | サラリーマンの片側顔面けいれん闘病記

サラリーマンの片側顔面けいれん闘病記

関東在住40代会社員。2018年頃から患ってきた片側顔面痙攣。2021年8月に一大決心をして開頭手術を受けるまでの経緯を綴った闘病記です。

退院後11日経過した8月21日、仕事復帰前最後の週末です。

7月30日からお休みを頂いて、8月23日に仕事復帰というスケジュールでした。

会社のお盆休みが9日間あったので、傷病休暇は11日取得しただけで済みました。(有給休暇とは別枠なのでありがたい話です)

 

休暇をとってからは、仕事は同僚にお任せして一切考えないようにして治療に専念することにして会社のパソコンは一切開きませんでした。うっかりPC開くと仕事が気になってしまう性格なのを自覚してますので強い意志で封印しました。

 

たださすがにたまりにたまっているであろうメールを多少なりとも読んで、キャッチアップしておかないと本当に浦島太郎状態になってしまうと思い、復帰2日前の土曜日に朝から久しぶりにPC開いてメールチェックしてみました。

 

さすがに会社の同僚や取引先には入院する旨伝えていたので、私宛のメールはほとんどなかったですが、その代わりたくさんCC落として頂いていて、すさまじい量のメールが・・・・・。

必死に通読・処理していたら、半日があっという間に過ぎもう疲労困憊。

やっぱり仕事すると疲れますね。

 

午後からは例のごとくロキソニン飲んでベッドで寝てました。。。。。

 

明後日から仕事復帰、大丈夫でしょうか?