今週の神奈川は気温の高い日から低い日、結構な勢いの雨からすっかり晴れ気温が高くなりと、安定しない感じでした。
火曜日メンテナンスデー、セラピストさんからボトックスの効果がなくなった状態でも、以前よりも可動域確保が出来ているとの事。
そんな中での“少し無理のある”動きを試され、相当強いクロートゥが出現…それもストレッチで解消出来ると。
しかし水曜日の仕事中には、麻痺側の下肢には酷い怠さも感じられ、結局は鍼灸のお世話にもなりました。
土曜日鍼灸整骨院に行っていつも通り鍼灸を受けていると、脹脛の外側の感覚が感じられるので不思議に思っていました。
鍼灸師さんに質問してみると「私も施術中にそう言った感覚になった」と、質問の答えにならない応えを貰いました。
どちらにしても“目標”のある場合には、力の込め処も自然に脳裏に浮かび、無駄に歯を喰い縛らなくて良いのを改めて実感出来ました。
コレが持続してくれて、意識せずに出来、自然と無意識に全ての動きが連動してくれたら…
夕方にはコータ君とお散歩に行って来ました。
カステラ“4切れ入り”は、四人の同僚とデスクワークの終わりにシェアでしたよ。
大人の“たけのこの里”が好みでした。



