伊那谷でキッズバイククラブが盛り上がっています。 | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆159 countries : in Nagano, Japan.    : 159カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 155,502 km                : 総走行距離:155,502km

 

【伊那谷でキッズバイククラブが盛り上がっています】

 



子供時代、ファミコンはあったの確かですが、遊ぶものと言えば野球、サッカー、そして自転車での町探検。

自転車はあったのですが、今のように素晴らしくスペックの高いものではありませんでした。

あの時代はあの時代で、とても良いローテクの良さはありましたが、いいバイクは子どもたちの好奇心をさらに高めます。

「INA MTB CLUB」
https://inamtb.com/

活動をして3年目、伊那市を拠点とした子供たちが中心となったクラブで、現在は50名の所属がいるそうです。

中川村のキャンパーズビレッジ中心のキッズチームもあります。

改めて、上伊那はキッズのオンもオフロードも楽しめるフィールドと、それを支援する大人たちがいます。

grav bicycle でも、子供たちの野外教育プログラムを行っています。

ゴールデンウィーク5/5~7には、グラバイキャンプ(ファミリー編)を行います。

https://gravbicycle.com/news/1102

5/5は子供の日であり、自転車の日です。

残り1組み、参加可能です。

成長し、巣立っていく子供たちとの一生の想い出を作りましょう。

お待ちしています♫