「あなたの基準はみんなの基準ではないんだよ」 | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆159 countries : in Nagano, Japan.    : 159カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 155,502 km                : 総走行距離:155,502k

 

「あなたの基準はみんなの基準ではないんだよ」

 

どこの国の誰には言われたのか、今では思い出すことができなくなってくるくらい、旅から離れてしまった私。

 

しかし、旅から離れたといって旅で得た大切なものが消えた訳ではない。

 

ときとして、私を救ってくれるコアを作ってくれる。

 

 

息子の輪人と娘の夏輪は、とてもかわいらしく、兄妹が似ていると周囲に言ってもらえる。

 

私と妻は、「どこが似ているんだろうかね〜?良平さんに似て、左目がちっちゃいからじゃない?」とニコニコしながら他愛もない会話をする。

 

輪人と夏輪の瞳は、右と左で大きさが違う。

 

この部分は、私に似たのだと思う。

 

私は自分の目をこんな風に思っていた。

 

「左目に比べて、右目が大きい!」

 

ちっちゃな瞳は、小さな頃からコンプレックスでもある。

 

旅したときに言われた言葉の後に続く言葉は、「あなたの価値観はとても大切。だからこそあなたの価値基準を周りの人と共有をして。」だった。

 

村上春樹さんの「1Q84」の主人公女性の左右違う胸の大きさは、魅力として私にはうつった。

 

魅力とは、他者との違いがあることなのだろう。

 

だからこそ、他愛のない愛を受ける。

 

他者との違いを受け入れ、自信を持つ。

 

強さは美しさ。美しさは内面から外見へ。

 

輪人と夏輪の美しさは、彼らが外見など気にしない内面の強さに会ったんだな〜