「自分が選んだ道ならば、それはすべて正しい」 Traffic lights are alw | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆159 countries : in Nagano, Japan.    : 159カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 155,502 km                : 総走行距離:155,502k

 

 

「自分が選んだ道ならば、それはすべて正しい」

 

Traffic lights are always green for you.

 

 

私は大人になった今でも、友達つくりは上手ではない。

それはこれから先も変わらなそうだ。

でも、そんなことは関係がない。

 

「君たちの居場所は、このグラバイキャンプの中にはあった」

 

そう、自転車冒険家が自信を持って子どもたちに言ったんだ。

それは自分自身に言う宣言のようでもあった。

 

「All rigths(大丈夫)」

 

そう、すべての信号機は君のために青だ。

必ず君のために合う友達、職場、そしてパートナーや家族はある。

2022年の夏は、とにかく“子供三昧”だった。

グラバイキャンプのキッズ編、セミアダルト編で2週間近くを一緒に子供たちと過ごした。

そしてその合間を見事にぬって長女の「夏輪」は産まれた。

夏のみんなの輪をつなぐように。

学生時代から自己嫌悪ばかりの自分は、世界一周自転車冒険をしたからと言って、自己嫌悪をしなくなった訳ではない。

自分勝手に好きなことを直進する自分は、むしろ以前よりも自己嫌悪する回数は増えたかもしれない。

そんなとき、ゆっくりと妻が息子と娘に向ける優しい横顔を見る。

 

「大丈夫、この居場所だけは絶対になくさないから」

 

自転車冒険旅を通した私は、以前よりも横を向くことが増えた。

隣の席の同級生をみて羨むのではなく、隣の席の初恋をみる。

そうだったんだね。

学生の頃から、誰かと自分を比べるより、大好きな人を見続ければよかったんだ。

Look up around you.

自分の道を進むのには、足元や道の先を見るのではなく、隣りにいる誰かをみること。

隣の誰かは、きっと君に生きるための感謝と意味を教えてくれる。

 

マリモさん、本当にいつもありがとう。

愛してます。

今日は息子と娘を抜きにして、感謝を伝えます。