ひとに笑われるコト、ひとを笑わせる事をしよう | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆159 countries : in Nagano, Japan.    : 159カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 155,502 km                : 総走行距離:155,502k

 

【ひとに笑われるコト、ひとを笑わせる事をしよう】

 

 

「子供が笑うと、大人は笑顔になる」

 

子供の笑顔を増やす事は、未来を笑顔にする事。

2007年、日本一周自転車旅をしている時に、今の自転車冒険塾の構想はあった。

僕が考える自転車冒険塾は、2本の柱がある。

自転車冒険を通して、

 

『社会で生きていく強さを得ていく』

 

それと、

『好きなことをして、生きていく覚悟を持つ』

 

 

自己嫌悪の海に溺れていた思春期の僕を、自転車冒険旅は救ってくれた。

日本には、少なからず僕のような自己嫌悪の海に溺れている若者がいるはず。

そんな人たちに自転車冒険塾は、勇気と覚悟を与える場になるはず。

それぞれの環境には、「自然」「仲間」そして「自転車」が必要になる。

そんな事を27歳だった僕は、日本一周中に発信していった。

「いつか自転車冒険塾をやりたいんです!」

大人たちは、笑っていた。

そして42歳になった今、大人たちは笑っている。

15年前とは違い、笑顔だ。

 

「子供が笑うと、大人は笑顔になる」

 

 

子供の笑顔を増やす事は、未来を笑顔にする事。

僕はこれからも笑われる大人になりたいと思う。

さ、明日からグラバイキャンプ(セミアダルト編)だ。

輪人と夏輪と妻のマリモさんには忙しい日々を与えてしまうけど、家族も笑顔にするくらい、グラバイキャンプを成功させるぞ!

まずは1番身近な笑顔を作る。

今回も集ってくれたスタッフメンバー、かなりヤレるぞど実感!

グラバイキャンプの質を落とさないメンバー選びに時間をかけています。

さ〜行ってきます!