「諏訪版サイクルツーリズム」について「諏訪の国プロジェクト」に参加してきました♫ | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆157 countries : in Nagano, Japan.    : 157カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 155,502 km                : 総走行距離:155,502km

 

【「諏訪版サイクルツーリズム」について「諏訪の国プロジェクト」に参加してきました】

 

 

〜日本全国で広がるサイクルツーリズム、インバウンドツーリズムを使って地方はどんな戦略で地域をまとめ、着地観光商品を作り、ブランド化していくのか?〜

 

北海道の江別、ニセコ、空知で大活躍しています、日本全国の自治体から引っ張りだこの株式会社アーチの高橋幸博さんをお招きし、トークセッションしました。

 

高橋さんとはこれで4度目の再会となりますが、相変わらず熱量のある話に刺激をもらいます。

 

会うたびにブラッシュアップされ、アップデートされた最新の話が聞けます。

 

常に検知し視野を広げ、焦点を構築していっている姿に、同じ方向性を目指して走っている私は勉強になります。

 

今夜も、諏訪の夜は熱かったです。

 

 

諏訪のサイクルプレイヤーが集まっていたのも印象的でした。

 

3年前に帰国したときと、諏訪のサイクリング環境、サイクルカルチャーが向上していることを祈りたいと思います。

 

世界一周した期間と同じ、8年半はかかるだろうな〜と思う、次の夢へ向かって今日もペダルを回します。

 

千里の道もひとぺだるづつ。

 

焦らずゆっくりと。

 

 

クリックしてください!ポイントが入ってより多くの人に見てもらうとが出来ます。
Click me!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ にほんブログ村