8月18日箕輪町『サイクル&ウォークin萱野高原』&トークショーをしてきました♪ | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆157 countries : in Nagano, Japan.    : 157カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 155,502 km                : 総走行距離:155,502km

 

 

 

Gravel Road!In a perfect sunny day, I took the sun through the trees in the woods, got briskly by the calm wind and enjoyed the fragrance of the green as much as I wanted.

【8月18日『サイクル&ウォークin萱野高原』&トークショーをしてきました♪】

 



絶好の快晴の中、森の中の木漏れ日を浴び、穏やかな風にそよがれ、緑の香りを思う存分満喫してきました。

 



往復12kmのグラベルロード。

 



サポートガイドに地元のライダー竹内さんに入って頂きました。

 



要所要所での警備員の配置や、前日の雨でえぐられた斜面の整備、ロケーションの確保のための木々や雑草の除去等、行政の方の配慮にも助けられ、全員が安全に走ることができました。

 



特に初グラベルロードの女性参加者も、どきどきわくわくの体験で、終始いい笑顔をされていたのが印象的です。

 



折返し地点ではハンモックに揺られながら、八ヶ岳や御岳を眺めて思わず夏眠。

 



各補給地点では水々しいトマトを頂き、かいた汗の分、吸収しました。

 



伊那谷らしく、南アルプス、北アルプスまで拝めてしまうこのルート、これから密かなブームになりそうな予感がしています。

 



協力店のCLAMPさんでは、パンプトラックなどの試乗車ライドや、わたあめなんかも食べれるコーナーもあり、思わず笑み。

 



私がアンバサダーを頂いているSURLY車もなんと、計7種類も試乗できました。

 



箕輪町のBM-FUJIさんのお客さんも参加され、計17名のライド。

 



箕輪町観光協会の方が出してくれました、きのこ汁や牛乳もあり、参加者の方の笑顔も絶えません。

 



サイクリング後、旅の話もさせて頂きました。

 



伊那谷から諏訪圏で広がるサイクルツーリズムの話に、大学生で参加してくれた方も関心を持っていた様子。

 



改めて、こんな素晴らしい大自然のある場所でサイクリングができることに幸せを感じています。

 



暑い中、参加してくださいました方々、スタッフの方々、主催者の方々、ありがとうございました。

 



これからもっともっとサイクルカルチャーの向上に尽力してけれたらと思います。

 



ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。

 


 


《YouTube動画はこちらから》
↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=jNH0WXMoDfM

 



#箕輪町
#萱野高原
#CLAMP
#サイクリング
#バイクパッキング
#グラベルロード
#paagowarks
#point6
#SMITH
#CHAORAS
#eno
#SURLY
#ICECREAMTRACK
#ECR
#STRAGGRE
#LONGHAULTRACKER

 

 

 

 

クリックしてください!ポイントが入ってより多くの人に見てもらうとが出来ます。
Click me!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ にほんブログ村