【夫婦「設計士」さん?】

私の、最終的な、夫婦問題対策の一つに、「婚前契約書の作成」があります。

私の「婚前契約書」。結婚後のご夫婦の「笑顔」を、最終目的としております。

さて、「笑顔の夫婦生活」。それには、少なくとも、「ストレスのない夫婦生活のための事前準備」が必要でしょう。

なぜなら、まず、ストレスがかかる状況では、本当の「笑顔」は難しいから。

だからこそ、「夫婦の設計図」を、婚約または婚姻届前に、作る。

具体的には、婚約または婚姻届前に、まず、二人で、夫婦間のライフスタイルをイメージし、確認し、共感できるか。次に、それを「婚前契約書」により、互いに、誓えるか

なお、効果的な婚前契約書の作成には、カウンセリング(将来起こる問題への整理・分析)の機会が、重要でしょう。

これら、私なら、責任を持って、サポートいたします。

ちなみに、小学4年時の私の夢は、「設計士」。「設計士」を、形を変え、内容を変え、改めて、実現してまいります。


..

最後までお読み頂き、ありがとうございます。後は、個別に。貴方の件にうまく当てはめて。お問合せ(無料)から、お気軽に

【全国対応。オンライン+通信も可能】

①お問合せは、面談や、電話、メール、ZoomInstagramのビデオチャット、LINEビデオ通話で。

②離婚相談その他全サポートは、面談のほか、LINE(但し、レターシーリング設定済。トークまたはビデオ通話)や、Instagramのビデオチャット、SkypeZoom、郵送等も、可能な限り活用します。

--------------------------------------

 離婚行政書士 渡邉 康明

 【東京都行政書士会所属、行政書士。夫婦問題研究家】

・当職直通携帯電話 

090-8306-6741

・当職直通メールアドレス 

gwatanabekh@gmail.com

 

◉「ワタシだけのカゾクのカタチ。」◉

貴方の離婚準備を、3つの視点で、トータルサポート。

①離婚カウンセリングで、冷静・整理・分析。

②離婚コーチングで、計画・実行。

③計画を基に、離婚協議書などの作成をし、対策。



◯また、「離婚行政書士」だからこそ

⚫︎夫婦関係修復プログラム

⚫︎卒婚・別居婚・別居婚・離婚約の契約書

⚫︎後のトラブルを防ぐ、婚前契約書や、事実婚契約書、パートナーシップ契約書


詳しくは、私のウェブサイトを。

https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com/


 

■ 東京都台東区を拠点に、全国にて活動中。また、海外居住の方の案件も、実施中。

 

■ 行政書士法人エド・ヴォン東京オフィス

110-0015 東京都台東区東上野2-22-5 旭ビル502号室