別府よいとこ 一度はおいで | everything turns green

everything turns green

everything turns green

地獄めぐり観光の大渋滞を回避しながら、鉄輪のひょうたん温泉に到着。ひょうたん温泉は別府では有名らしい。

 

100℃近い高温の源泉を、このような竹枝の束に滴らせることで湯温を下げる。こうして、高温泉でありながら100%源泉かけ流しの風呂が提供できるのだそう。

 

中はスーパー銭湯のような感じ。露天風呂は広かった。詳しくは公式HP参照。

 

ひと通り風呂に浸かってから昼食。

館内のお食事処ゆらりで、県産魚のりゅうきゅう丼をいただく。

りゅうきゅうは、魚の刺身を醤油・酒・みりん・ごま・しょうが等を混ぜたタレで和えた、大分県の代表的な郷土料理。

はじめのうちはそのままご飯と一緒に食べ、残り半分くらいは熱い出汁をかけて茶漬け風にして食べた。

 

ちょっと甘いものも食べたいなと思って、メニューを見て気になってたソフトクリームのせ温泉蒸しプリンもいただく。

ねっとりしたプリンはソフトクリームと一緒に食べても美味しかった。

 

昼食後、ひょうたん温泉を後にして明礬温泉へ向かう。