コロナショックで15、6万円程だった、イオンの株価も、その倍を軽く超え、今や37万円を超えてしまいました
一度、利確してしまい、その後、20万円を超え、25万円を超え、30万円を超え、買い戻そうかと考えているうちに…手が出せない金額になってしまいました
タマホームとか、丸亀製麺のトリドールとかもう手が出せないところに株価が上がっているところを見ると、あの時…利確せず、ガマンして持ち続けていたら…と悔やまれる事ばかりです
そういう事で、イオンは、ミニ株で少しずつ買い足しながら、クロスで権利を取り続けて、優待をいただいています。
そして、イオンでオーナーズカードの利用で、3%の返金がありました〜!
84,000円程の利用で、私は3%還元なので、2,500円程、、、の、お金をいただきました
これからは、WAONポイントで受け取りも可能らしく、ウェル活をしたいので、今回からWAONポイントにしたかったのですが、タイミングが悪く、今回は出来ませんでした
しかも、なんかややこしい事になっちゃってます。
何はともあれ、臨時収入2,500円
しっかり…と、楽天の支払いへ回させていただきます
これからも頑張ってちまちまとポイ活を続けます
参考までに……