イベント用の棚を購入しましたルンルン
今までは、脱衣場の棚を毎回タオルを引っ張り出して持ち出していました笑い泣き

先日イベントで一緒になった作家さんからいい情報をいただき、シャンブルへ星
こちらを購入しましたーチョキ

{86CD1F69-DCD5-41D7-BB51-E5599431F6A6}
{9A72D5F1-D808-419B-88B9-0451D1628BFE}

条件としては、
・幅があって
・横からも商品が見れて
・折りたためること
・出来ればこげ茶
だったので、条件にピッタリウインク

先日のイベントで早速デビューしましたキラキラ

{FB7064E8-9235-4C46-AE1F-F52014AFF086}
{CA40C3B6-12C7-4EE9-8C3B-4E9651DE4873}

使い勝手も良かったですよニコニコ
細くて軽い木ですが、重いものを乗せないなら十分ですOK

今は家にあったどデカイ紙袋に入れているので、これ用の袋も作りたいなー流れ星
肩から下げられるとベストですよね照れ

話は逸れますが、作家さんにオススメされて久しぶりに行ったシャンブルチューリップ
あろうことか、また娘連れで行ってしまったのですアセアセ
娘+雑貨屋さんといえば、「それ触らないで!」「こっち来て!」「もう帰ろう!」の悪夢が…もやもや

と思いきや、「なにこれ!かわいいー♡」「でもうちにはいらないよね」「そうだね」「これ買っていってもいい?」「いいんじゃない?かわいいし♪」
という、どっちが大人か分からないような会話が笑い泣き
なにこれ!?雑貨屋さん、たのしールンルン娘とお買い物、たのしーーお願い

つい1年前までは、ガミガミ→床に寝そべって泣かれる→ラガーマン(小脇に抱えて退散)の流れだったような気がするので、成長にびっくりキョロキョロ

最近はお店の呼び込みもしてくれる娘イエローハーツ

{7E3670A9-7D84-4128-8C6E-47E95EC1FF59}

頼りになりますハムスター

【今後のイベント出店予定】
[ひなっこフェス2017

日時:10月22日(日)10:00~14:00

(多胎家族は10時~、その他の方は11時半~入場可)

場所:日本秋田赤十字看護大学(駐車場無料)

{FED2095E-C2E8-40F7-9F3F-DEE466BB1931}