白血病になって以降、下部(大腸)内視鏡検査をしていなかったので


7年ぶり?くらいに受けることに。


前回はポリープがあったとか記憶してるので


そやつらがまた生えてきてガン化したらイヤだなということで。


上部内視鏡はいつも鎮静なしでへっちゃらなので


大腸もいけるんちゃうか。


と思い鎮静なしでやってもらうことになった。




ちなみに上部内視鏡検査のコツは


ムダな抵抗をしない


これに尽きる。


スールスルスルスルスルスル〜笑笑


と入っていくイメージで喉で抵抗しなければ


すぐに終わるのだ!




さて、大腸にも同じセオリーが通じるのか?


まず入口。問題なし😅


スルスルスルスル入っていくが


カーブがキツい、とかで腹が押されて


うぅぅぅ…でも耐えられる程度。


こんなの、骨髄移植を受けた時を思えば


カスみたいなもんだ笑笑




結果トータル大丈夫であった。




盲腸までスコープが到着して


後退しながら観察してくるのだが


到着してしまえばもう終わったも同然。




ということで


鎮静なしでも大丈夫!


ムダな抵抗はしない。


これに尽きるのだった笑い泣き笑い泣き笑い泣き