自分の職業は必然的に密にならないとできない仕事である。
手の届く距離で一緒に仕事をしていたスタッフのひとりが
その日の夜に発熱し、翌日コロナ陽性となった。
もともと潔癖の様相のある自分でなので
感染対策は徹底しているつもりであるが
オミクロンであることを考えると
それもかわしてくる可能性が十分ある。
二重マスク
メガネ
サーキュレーター
室内CO2モニター
グローブ常時装着
距離を取れる時は距離を取る
顔周囲を触らない
といったごく一般的な対策である。
マスクはサージカルマスク(当然不織布)で、
2枚顔にピッタリそうように装着ているので
顔に跡が残るほどである。
陽性になったスタッフは鼻マスクになりがちなので
戦々恐々である。
接触してから2日目に抗原、PCR検査を受けた。
結果陰性。
さらに発症する可能性のある5日間を経過したので
おそらく今回は幸い逃げ切れた感がある(まだわからないが)。
免疫抑制3剤飲んでいるし
IgGも下限を割っているので
自分は職場のインジゲーターであると思っている。
とにかくスプレッターにならないように。
職場の仕事をストップさせないように。
今後も注意をしていかなければならない。