免疫グロブリンのためのルート。
手首の血管、5mmもあるのに外され、
かつてないほど腫れ上がる

…痛い。といっても深追いされる。
そしてリベンジ。
その近位にルートを取ろうとする…
最初の手首の失敗部…もっと腫れるだろーが。
そして免疫グロブリンのエア針、忘れてるよー!
そしてとなりのベッドの患者さん、湿性の咳。
感染症弱者の自分、しかもプログラフ飲むためにマスク外す…

お仕事たいへんだろーが
つい愚痴りたくなる。
そして予感的中。
診察4時間待ち















タクロリムス飲んでるのに
飲んでないシクロクロスポリン血中濃度を測定される…
まあこんな日もある
と思ったら結構毎回だよね❣️