最近、暇を作っては

色んな映画作品を観ていましたが

『ターミネーター
          ニューフェイト』

映画として、アメリカの興行収入は
大ゴケしたらしいですが
『ターミネーター2』
公開から28年
サラ・コナーがシュワさんターミネーターと
スクリーンに戻ってきました。

当然、内容を前もって調べずに
観たので
今回のヒロイン2人の関係性も
分からずに観ました。

観終わったあと、
ヒロインの1人が
32年前の映画のヒロインと
ダブり、娘さんか❓❓
と思うほど
脳内でプレイバックされました。

何の映画かは
その作品を観た人なら
劇場で判るかもしれません。

個人的には
『ターミネーター2』
だけでなく
いろいろな作品のオマージュが
あった気がして
即、二度目を観ました。

3回目は時間に余裕があれば
観たいと想っていますが
年末なので
公開される作品が多く
そちらも捨てがたいので
難しいかも…

本来なら
約30年ぶりに
サラコナーが復活したのだから
寛大な作品評価があっても良いと
思いますが
アメリカの国民の皆さんは
シビアで興味が湧かなかった
みたいですねー

内容は
観て欲しいのもあり
書くつもりはありませんが
日本人には興味が湧く作品だと思います❗️

















p.s
シュワさん
年齢を逆手に取った
出演でしたが
深く突っ込んでしまうと
作品の全体像が歪みそうなので
流して観る事をオススメします☆
















追伸
なぜに
金髪でショートカット
だったのかは。。
もしかしたら
脚本家などの配役する方が
「ワッツ」
が大好き❤だったのでは
と想う今日この頃(^ ^)

原作の漫画が好きで
実写は…
と、思いながらも
ある出演者のポスター姿を見て
観賞した

『キングダム』

主人公となる信よりも
一人二役の吉沢亮さん
ハマりましたー

その冷淡な文言も
声や表情、雰囲気からか
何故か温かみを感じて
次回作に期待してしまう程でした❗️

そして当然のように
かの出演者の御姿に
スクリーンで観て
良かった!!
と、想える内容でした❗️

原作の話が大分進んでいるので
次回作以降が、
どの位制作されるか微妙だけど
少なくとも
次回作はあるだろうと
期待しています。















p.s
いろいろなキャラクターを
各有名俳優さん達が
演じていらっしゃいますが
王騎将軍の配役は
シックリはこないかと…

そんな中
アクション俳優の勇
坂口拓さん❗️
流石の存在悪!?

ぶっちゃけ
坂口拓さんが
王騎将軍を演じても良かったのでは⁇
とか、思うのは
俺だけなのかなぁーー















追伸
やはり、かの方は
『クロスファイア』
で、銀幕デビューして
着実に役者の階段を昇ってきただけではなく
とても魅力的な御姿の東宝シンデレラガール
さんでした🌟














後述

吉沢亮さん
なんとなく
松田翔太さんに
似てる気もして
好感度高いのかも。

現代劇では
シックリこない演技も
今回の
『キングダム』
では、物凄く
惹かれるものがある気がして
2度目の観賞をしました☆