あやのプロフィール 




あっという間に1週間経ってた😳





昨日は横浜に行ってきました




昨年は悩んでる間に行きそびれてしまった…ここ🌹

横浜イングリッシュガーデン🌹









行きたいと思っても不安で動けなかったり




大丈夫そうと思って行動したのに

やっぱりダメだった……ってまた後ずさりしたり




上手くいかないと自分を責めてしまうよね




いつでもポジティブでなんていられないし

エセポジティブで頑張ってやっても

上手くいかない事の方が多い




私も前は

「大丈夫!出来てる!すごい!頑張ってる!」




そんな風に持ち上げて

不安をうち消そうとしてた




でも

なんか違う




変なテンションでポジティブにしてても

カラダの内側は焦燥感でいっぱいで




ココロの奥の声はいつも

「どうしよ?大丈夫?出来るの?

帰りたい…出来ない…怖い…」




無理に奮い立たせて

出来なくて自分を責めて




「あ〜やっぱりダメなんだ」

それを繰り返し繰り返し

上書きしてる感じ




行動はしてるから

少しはやってみたっていう自信みたいなのはある




それでも

あのイヤな感じは取れなかった






【大丈夫だよ】って




☆そばにいるから大丈夫だよ

☆どんな状態でも大丈夫だよ




〇そのぐらい大丈夫だよ

〇大丈夫だよ!(やせ我慢)




この2つの違いわかるかな




いっぱいいっぱいになってしまってる時

大丈夫ってしない方がいいのは

どっちかわからなくなるから




〇だと頑張らなくちゃいけない

出来なかったら自己嫌悪になる




だから

「怖いんだ……」って言うのを

「そうだよね怖いよね」って聞いてあげる事が必要なの




「大丈夫だよ!出来るよ!」って言いたくなるんだけど




怖いんだもん

その自分の声に寄り添ってあげる




普段から自分の声を聞いていく事で

いきなり準備なし本番スタート!😱の状態にならずに

少しづつ進めるようになっていくよ





先に進む為に

いま何をしたらいいかわからない




初回限定無料セッションの申し込み

 質問、お問い合わせはこちらへ👇