立憲民主党はどうも若い人を育てることが苦手なようだ。
泉健太氏が若手の代表だとは思えないところはあるが、枝野さんや野田さんがしゃしゃり出るとどうしても泉健太氏の影が薄くなる。
自民党総裁選用のポスターを見て、「おじさんの詰め合わせ」だなどと切って捨てた方がおられたが、言われてみるとそんな感じもしないではないな、と思っていたものだが、立憲民主党の代表選の方を注視していると、目下のところ「おじさんの詰め合わせ」という言葉が相応しいのは立憲民主党の代表選のような気がしないでもない。
爆発するようなパワーを立憲民主党の代表選に立候補しようとしていると言われている方々が内に秘めているかと問われると、どうも首を横に振りたくなる。
皆さん、些かパワー不足、不完全燃焼気味である。
勢いが足りない。
まあ、元々所属国会議員の数が少ないのだから、仕方がないと言えば仕方がないのだが・・。