ロシアを日本の友好国と思っている国会議員がいるそうですね | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

アメリカは当てにしてはならない国になってしまったような感じだが、しかし日本にとっては依然としてなくてはならない大事な国だ、と言っていいだろう。

然らば、ロシアはどうか。

日本の国会議員の中に、ロシアは日本の友好国だと断言する人がいる、ということを聞いて愕然としている。

何かに取り憑かれているのかしら、と思うが、普通の人の感覚とはあまりにもズレている。

病気なのかも知れない。

困ったことだ。